記事一覧

近山 英輔 教授が所属している研究チームの研究が日本経済新聞に掲載されました

 本学 経営情報学部 情報システム学科 近山 英輔 教授が所属している研究チームの研究が日本経済新聞 2018年9月12日「AIで世界最高精度のNMR化学シフト予測を達成 -演繹的な量子化学理論と帰納的な機械学習法の組み […]

第6回「3大学連携キャリア育成合宿」を開催いたしました

 平成30年9月5日(水)、6日(木)の2日間、本学の学生が今後の就職活動を見据え、どんな社会人になりたいかを考える「キャリア合宿」が新潟市西区のメイワサンピアで行われました。  平成25年度から始まり6回目となる今回は […]

平成30年度新潟SKYプロジェクト国際関係事業講演会開催のお知らせ

 平成30年9月27日(木)本学新潟中央キャンパスを会場に米国大使館政治部安全保障政策課書記官をお招きして、講演会を開催します。 記 ■日時: 平成30年9月27日(木) 18:00~19:30 (内 30分は質疑応答) […]

2018年度後期オープンカレッジ公開講座のご案内

 本学の新潟中央キャンパスで、文化・教養、ビジネス、資格、語学、パソコンなど年間約200講座を開講し、さまざまな年代の方から受講いただいております。オープンカレッジは、どなたでも受講いただけますので、ぜひご活用ください。 […]

文化講演会「開港150周年 にいがたの黎明」のご案内

 本学の新潟中央キャンパスにて、文化講演会「開港150周年 にいがたの黎明」を開講いたします。貿易と北洋漁業やウラジオストク定期航路の開始で海外に開き、大きく変貌した新潟の街と異文化交流の歴史について、4回にわたり行いま […]

文化講演会「新潟らしい『おもてなし』とは?」のご案内

 本学の新潟中央キャンパスにて、文化講演会「新潟らしい『おもてなし』とは?」を開講いたします。「おもてなし」に関わる商店街や観光業の方々や市民が一緒に新潟の魅力を再発見し、新潟ならではの「おもてなし」を考える連続講座を行 […]

平成30年度第3回オープンキャンパスを開催しました

 平成30年9月2日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、平成30年度第3回オープンキャンパスを開催しました。当日は、高校2年生・3年生を中心に多数の方々にご参加いただき、本学学生が参加者を一日サポートし、模擬講義やキャ […]

新潟市政策提言フォーラムで優秀賞を受賞しました

 平成30年8月26日(日)に新潟市役所にて新潟市・大学連携新潟協議会主催の「第5回キャンパスからの提言フォーラム」が開催されました。本学からは4年の田中祐多さん(藤田美幸ゼミ)が参加し、新潟県立大学の学生さんとの合同グ […]

大相撲伊勢ケ濱部屋/新潟国際情報大学 交流会を開催しました

 平成30年8月27日(月)本校みずき野キャンパスにて、弥彦村で夏合宿を行う大相撲伊勢ケ濱部屋の方々をお招きして交流会を開催しました。  交流会(わんぱく相撲)には約160名が参加し、たくさんの応援をうけながら元気いっぱ […]

日本経営学会第92回大会「特別講演」一般公開のお知らせ

 平成30年9月7日(金)ANAクラウンプラザホテル新潟3F「飛翔の間」において、日本経営学会第92回大会「特別講演」を行います。先着50名という制限がございますが、一般公開いたします。どなたでもお気軽にご参加ください。 […]