記事一覧

平成25年度学修説明会を開催します

 本学では、第1年次学生の保護者を対象に「学修説明会」を下記のとおり開催します。当日は、本学の教育内容、履修、大学生活、就職などについて説明します。また、ご希望の方には、個別相談や学内見学も行います。ぜひ、ご出席ください […]

平成25年度文化講演会開催のお知らせ

 本学では、平成25年10月13日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、文化講演会を開催します。これは、本学の父母会とみずき会(同窓会)が共催し、毎年「紅翔祭」(大学祭)に合わせて開催している講演会です。今年は、手嶋 龍 […]

2・3年生対象「平成25年度 キャリアアップ育成合宿」を実施しました

 平成25年8月28日(水)・29日(木)の両日、2・3年生を対象に新たな企画として「キャリアアップ育成合宿」を行い、22名が参加しました。この取り組みは、グループワークや企業見学を通して、就職活動への意識を高めるととも […]

「2・3年生対象 キャリアアップ育成合宿」を実施しました

 平成25年8月28日(水)・29日(木)の両日、2・3年生を対象に新たな企画として「キャリアアップ育成合宿」を行い、22名が参加しました。この取り組みは、グループワークや企業見学を通して、就職活動への意識を高めるととも […]

地域デザイン学会東北・新潟地域部会「第3回研究会」が開催されます

 平成25年10月5日(土)新潟大学駅南キャンパスときめいとを会場に、地域デザイン学会東北・新潟地域部会「第3回研究会」が開催されます。当日は、本学学生が受付・会場係等で学会アシスタントとして活躍します。研究会には、どな […]

「1・2年生対象 キャリア形成セミナー」を実施しました

 平成25年8月21日(水)・22日(木)の両日、1・2年生の希望者を対象に「キャリア形成セミナー」として、企業見学を行いました。このセミナーは、低学年向けに本学での学びと社会(企業)の繋がりを理解し、専門知識の修得とキ […]

本学 藤田 教授「世界遺産マチュピチュ保存修復のための日本調査隊副隊長として参加」

 今回の調査は、日本・ペルーとの3か年計画の合同プロジェクトの一環です。南米・ペルーの世界遺産マチピチュ遺跡で、「太陽の神殿」の修復のために、詳細な3次元計測や石積みの構造力学的な調査などが行われました。 藤田 教授のコ […]

「経営情報学会組織ディスコース研究部会 公開シンポジウム」開催のお知らせ

 平成25年9月14日(土)本学新潟中央キャンパスにて、「経営情報学会組織ディスコース研究部会 公開シンポジウム」が開催されます。これは、経営情報学会会員、経営・組織に関心を持つ研究者、学生及び実務家を対象として、研究成 […]

「平成25年度 第1回学内合同企業説明会」を実施しました

 平成25年8月6日(火) 本校(みずき野キャンパス)にて、就職活動継続中の4年次生を対象とした「第1回学内合同企業説明会」を実施しました。  今回は、県内外より41社の人事担当者にお越しいただき、仕事内容や今後の選考に […]

新潟学生応援プロジェクト、高等教育コンソーシアム 主催「新潟学生応援イベント」が開催されました

 平成25年8月7日(水)新潟中央キャンパスにおきまして、県内の大学生を対象とした、「新潟学生応援イベント」が開催されました。このイベントは、県内19社の採用担当者らで作る「新潟学生応援プロジェクト」と「高等教育コンソー […]