お知らせ

「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」の2次募...

国の支援制度「学生支援緊急給付金」について、5月26日に募集をかけましたが、2次募集の案内が届きましたので追加募集します。 1次募集の推薦者は応募できませんのでご注意ください。 なお、申請内容に虚偽があった場合は返金とな […]

画像準備中

2020年度第2回スタッフセミナー開催のお知らせ

 2020年7月29日(水)にスタッフセミナーを開催します。スタッフセミナーとは、教員間の研究・教育に関する情報交換とその質的向上を目的として、開催しているセミナーです。当日は、本学国際学部准教授 藤本 直生 氏が「英語 […]

画像準備中

2020年度第1回スタッフセミナー開催のお知らせ

 2020年7月1日(水)にスタッフセミナーを開催します。スタッフセミナーとは、教員間の研究・教育に関する情報交換とその質的向上を目的として、開催しているセミナーです。当日は、大阪大学名誉教授 ディボフスキー アレクサン […]

画像準備中

2020年度オープンキャンパス申込みフォームを開設し...

 緊急事態宣言解除に伴い、来校型のオープンキャンパスを開催いたします。 第1回:7月12日(日) / 第2回:8月 2日(日) ※1 午前の部、午後の部に分かれておりますが、内容は同じです。 ※2 開催日時やイベントにつ […]

画像準備中

修学支援金の発送を開始しました

 このたびの新型コロナウイルス感染症拡大に伴う修学支援として全学生に一律50,000円を給付することについて5月11日「お知らせ」で公開しました。  送付先の確認が取れた学生から、本日より支援金の発送を開始しました。地域 […]

画像準備中

名誉教授の称号が授与されました

 昨年度でご退職されました高木義和元情報システム学科教授に、新潟国際情報大学名誉教授の称号が授与されました。  高木名誉教授は、1996年着任から24年に渡り、情報システム学科教員として、情報を効果的に利活用できることを […]

画像準備中

「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」の募集に...

国の支援制度「学生支援緊急給付金」についてご案内していましたが、申請方法についてご案内します。 LINEによる申請も可能ですが、本学ではLINE申請は採用しませんので、以下の内容で申請してください。 なお、申請内容に虚偽 […]

画像準備中

「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」の募集に...

国の支援制度「学生支援緊急給付金」について、ご案内します。 LINEによる申請も可能ですが、現在準備中です。 申込方法やLINEによる申請方法など、詳細は5月26日(火)までにポータルで連絡します。 1.事業の概要 今般 […]

画像準備中

Wi-Fiルーター貸出について

学生の皆さんへ 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、全ての授業で遠隔授業が開始されました。 遠隔授業に伴い、条件付きでWi-Fiルーター(50GB)の貸出を実施します。 詳細は、以下の通りです。 <貸出対象となる学生 […]

画像準備中

学報「国際・情報」第86号を掲載しました

本学の学報「国際・情報」第86号を掲載しました。 電子ブックはこちら 【コンテンツ】 【特 集】 〇令和2年度入学特集 2~5面 〇令和元年度卒業特集 12~16面 〇派遣留学・海外夏期セミナー帰国報告 8~9面 『2~ […]

画像準備中