在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・一般の方
受験生特設サイト
学内企業説明会
社会連携センター
大学概要
>
学部学科の紹介
>
大学の特色
>
留学
>
地域連携
>
キャリアサポート
>
学生サポート
>
受験生特設サイト
>
在学生の方へ
>
卒業生の方へ
>
保護者の方へ
>
企業・一般の方へ
>
施設紹介
>
アクセス
>
サイトマップ
>
資料請求
>
Q&A
>
お問合せ
>
English
>
русский
>
中文
>
한국
>
資 料 請 求
受験生特設サイト
記事一覧
平成30年度文化講演会開催のお知らせ
お知らせ
本学では、平成30年10月14日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、文化講演会を開催します。これは、本学の父母会とみずき会(同窓会)が共催し、毎年「紅翔祭」(大学祭)に合わせて開催している講演会です。今年は、登山家の […]
2018.08.24
山田 裕史 講師のコメントが NIKKEI ASIAN REVIEWに掲載されました
メディア掲載情報
本学 国際学部 国際文化学科 山田 裕史 講師のコメントが「NIKKEI ASIAN REVIEW」2018年8月1日付け『Is Hun Sen’s dynasty built to last?』に掲載され […]
2018.08.20
山田 裕史 講師のコメントが NNA ASIA アジア経済ニュースに掲載されました
メディア掲載情報
本学 国際学部 国際文化学科 山田 裕史 講師のコメントが NNA ASIA アジア経済ニュース2018年8月2日付け『【総選挙2018】新内閣、若手登用進むか 多角視点(中)新潟国情大・山田氏』に掲載されました。 […]
2018.08.20
大相撲伊勢ヶ濱部屋 新潟国際情報大学交流会のお知らせ
お知らせ
平成30年8月27日本校において、弥彦村にて合宿を行う大相撲伊勢ケ濱部屋をお招きして、交流イベントを開催します。どなたでもお気軽にご参加ください。なお、参加をご希望される方は会場準備の都合上、可能な限り事前にお申込みく […]
2018.08.20
「越後妻有大地の芸術祭の里 松之山オープンキャンパス」に本学教員・学生が参加します
お知らせ
平成30年8月25日(土)開催の「越後妻有大地の芸術祭の里 松之山オープンキャンパス」に佐々木 寛教授(国際学部 国際文化学科)と山田裕史講師(国際学部 国際文化学科)、本学国際交流ファシリテーターが参加します。 詳細は […]
2018.08.17
「水と土の芸術祭」のシンポジウムが本学で開催されます
お知らせ
平成30年9月15日(土)に開催されるシンポジウム「未来につなげる赤塚の魅力」(主催:新潟砂丘遊々会、水と土の芸術祭)に澤口 晋一教授(国際学部 国際文化学科)が講演します。 当日参加も可能ですのでどなたでもご参加く […]
2018.08.09
平成30年度第2回オープンキャンパスを開催しました
ニュース
平成30年8月5日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、平成30年度第2回オープンキャンパスを開催しました。県内各地より無料送迎バスが運行され、多くの参加者の方々にご利用いただきました。当日は、高校2年生・3年生を中心 […]
2018.08.08
山田 裕史 講師のコメントが日本経済新聞(電子版)に掲載されました
メディア掲載情報
本学 国際学部 国際文化学科 山田 裕史 講師のコメントが日本経済新聞(電子版)2018年8月1日付け東南アジア『カンボジア「フン・セン王朝」に近づく世襲の足音』に掲載されました。 日本経済新聞のサイトから閲覧可能で […]
2018.08.08
2020年卒業生対象 学内合同企業説明会開催のお知らせ
進路・就職のお知らせ
本学では、就職活動支援の一環として、毎年 学内合同企業説明会を開催しております。2020年卒業生対象 学内合同企業説明会につきましては、下記のとおり開催する予定です。各企業、各団体のご担当者様におかれましては、就職活動解 […]
2018.08.08
「国際交流フェア-第4回新潟県高校生英語スピーチコンテスト-」の応募について
国際交流ニュース
平成30年10月28日(日)に開催される「国際交流フェア」にて、新潟県内の高校生を対象とした「第4回新潟県高校生英語スピーチコンテスト」を実施いたします。応募要項は以下のとおりです。高校生の皆さんのご応募お待ちしており […]
2018.07.31
投稿のページ送り
前へ
1
…
75
76
77
…
151
次へ