在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・一般の方
受験生特設サイト
学内企業説明会
社会連携センター
大学概要
>
学部学科の紹介
>
大学の特色
>
留学
>
地域連携
>
キャリアサポート
>
学生サポート
>
受験生特設サイト
>
在学生の方へ
>
卒業生の方へ
>
保護者の方へ
>
企業・一般の方へ
>
施設紹介
>
アクセス
>
サイトマップ
>
資料請求
>
Q&A
>
お問合せ
>
English
>
русский
>
中文
>
한국
>
資 料 請 求
受験生特設サイト
記事一覧
投稿のページ送り
前へ
1
…
20
21
22
…
153
次へ
2024年度みずき会(同窓会)総会・懇親会のお知らせ
お知らせ
2024年度みずき会(同窓会)総会・懇親会を下記のとおり開催します。 卒業生の皆さま、ぜひご参加ください。 記 ○みずき会総会・懇親会(新潟) ■日時: 2024年6月15日(土)18:00より ■会場: アートホテル新 […]
2024.05.10
TABLE FOR TWO事務局様から感謝状を賜りました
ニュース
本学学生団体TFT‐NUISが、この度、TABLE FOR TWO(TFT)事務局様から2023年分の寄付の感謝状をいただきました。 TFTとは、先進国に住む私たちが食堂のランチを「TFTランチ」として購入し、その売 […]
2024.05.08
ゴールデンウィーク期間中の資料発送について
お知らせ
2024年5月1日(水)~5月6日(月)の間の資料請求に関しましては、5月7日(火)から順次発送いたします。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024.04.26
山田 裕史 教授の編著『強化されるフン・セン体制』が出版されました
メディア掲載情報
国際学部 国際文化学科 山田 裕史教授の編著『強化されるフン・セン体制――2023 年カンボジア総選挙と世襲内閣の誕生』が、日本貿易振興機構アジア経済研究所から出版されました。同研究所のウェブサイトで全文無料公開されてい […]
2024.04.26
令和6年度前期交換留学生歓迎会を開催しました
ニュース
令和6年4月23日(火)本校みずき野キャンパスの国際交流センターにて、「令和6年度前期交換留学生歓迎会」を開催しました。 当会は、韓国の光云(クァンウン)大学からの交換留学生2名が本学の学生生活に早く馴染めるように開 […]
2024.04.24
令和5年度派遣留学報告会を開催しました
ニュース
令和6年4月10日(水)本校みずき野キャンパスにて、国際学部の派遣留学制度(アメリカ・ニュージーランド・中国・韓国)に参加した学生の「帰国報告会」を開催しました。 令和5年度は合計31名が派遣留学に参加し、各コー […]
2024.04.24
新潟国際情報大学と株式会社新潟放送は包括連携協定を締結しました
ニュース
この度、新潟国際情報大学は「地域社会の発展」と「人材育成及び学術の振興」を目的に株式会社新潟放送と包括連携協定を締結しました。 具体的には、地域で解決すべき課題や次世代向けのコンテンツ制作などをテーマに人材交流を行う […]
2024.04.24
経営情報学部経営学科・内田ゼミと藤田美幸ゼミのプロジェクトが楽天市場ふるさと納税「新潟市」に掲載されました
メディア掲載情報
2023年8月3日(木)より本学経営情報学部経営学科内田亨ゼミと藤田美幸ゼミはプロジェクト「N-tive」を始動しました。在学生8名が3チームとサポート部隊に分かれ、「米」をテーマに新潟市の魅力を発信するプロジェクトに取 […]
2024.04.19
山田 裕史 教授のインタビューがNHKニュースに掲載されました
メディア掲載情報
本学 国際学部 国際文化学科 山田 裕史 教授のインタビューが、2024年4月12日NHKニュース「“集団世襲”体制?日本が民主化支援のカンボジアで何が?」に掲載されました。 ■ “集団世襲”体制?日本が民主化支援のカン […]
2024.04.17
佐々木 寛 教授が翻訳書を刊行しました
メディア掲載情報
本学 国際学部 国際文化学科 佐々木寛教授が、翻訳書『平和理論入門』(オリバー・リッチモンド著)を刊行しました。 ■法律文化社『平和理論入門』(オリバー・リッチモンド著/ 佐々木寛訳) https://www.hou-b […]
2024.04.10
投稿のページ送り
前へ
1
…
20
21
22
…
153
次へ