記事一覧

平成28年度(第23回)入学式を挙行しました

 平成28年4月5日(火)本校(みずき野キャンパス)にて、平成28年度(第23回)入学式を挙行しました。  本年度の新入生は、情報文化学部 情報システム学科185名、国際学部 国際文化学科126名の合わせて311名。多く […]

平成28年度学内合同企業説明会のご案内【両日ともに定員に達したため受付終了】

※両日ともに上限の100社に達したため受付を終了させていただきました。多数のお申し込み誠にありがとうございました。 ■日程:  平成28年4月16日(土)・17日(日) 13:30~17:00 ■会場:  新潟国際情報大 […]

平成27年度 JABEE認定プログラム修了証書授与式を挙行しました

 平成28年3月21日(月)卒業式に先立ち、日本技術者教育認定機構(JABEE)認定、情報システム技術プログラムの修了証書授与式を新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホールにて挙行しました。今年度の修了生は10 […]

平成27年度(第19回)卒業式を挙行しました

 平成28年3月21日(月)新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホールにて平成27年度(第19回)卒業式を挙行し、263名(情報文化学科121名、情報システム学科142名)の卒業生が、決意を新たに社会へ羽ばたい […]

平成28年度(第23回)入学式挙行のお知らせ

 本学では、平成28年度(第23回)入学式を下記のとおり挙行いたします。入学者は必ずご出席ください。 記 ■日時: 平成28年4月5日(火)13:00 開式(受付12:00~) ■会場: 本校(みずき野キャンパス) (〒 […]

越智 敏夫 教授の解説が新潟日報に掲載されました

 本学 国際学部 国際文化学科 越智 敏夫 教授の解説が新潟日報朝刊(平成28年3月19日(土)付 18面(新潟・下越面))に掲載されました。  記事では、新潟市議会2月定例会の本会議でBRT(バス高速輸送システム)の是 […]

佐々木 寛 教授の講演の模様が新潟日報に掲載されました

 平成28年3月19日(土)新潟ユニゾンプラザにて開催された、本学 国際学部 国際文化学科 佐々木 寛 教授の講演の模様が新潟日報朝刊(平成28年3月20日(日)付 29面(社会面))に掲載されました。  新潟県弁護士会 […]

佐々木 寛 教授のコメントが新潟日報に掲載されました

 本学 国際学部 国際文化学科 佐々木 寛 教授のコメントが新潟日報朝刊(平成28年3月17日(木)付 4面(総合・自治面))に掲載されました。  記事では、新潟県2016年度当初予算案での再生可能エネルギーの普及促進施 […]

平成28年度一般入試(後期)合格発表を行いました

 平成28年3月17日(木)本校(みずき野キャンパス)にて、平成28年度一般入学試験(後期)の合格発表を行いました。 なお、合否についてはウェブサイトからも確認が出来ます。 合否サイト (※合否確認期間は終了しました。) […]

「国際交流フェア-第2回新潟県高校生英語スピーチコンテスト-」の応募について

 平成28年6月5日(日)に開催される「国際交流フェア」にて、新潟県内の高校生を対象とした「第2回新潟県高校生英語スピーチコンテスト」を実施いたします。応募要項は以下のとおりです。高校生の皆さんのご応募お待ちしております […]