在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・一般の方
受験生特設サイト
学内企業説明会
社会連携センター
大学概要
>
学部学科の紹介
>
大学の特色
>
留学
>
地域連携
>
キャリアサポート
>
学生サポート
>
受験生特設サイト
>
在学生の方へ
>
卒業生の方へ
>
保護者の方へ
>
企業・一般の方へ
>
施設紹介
>
アクセス
>
サイトマップ
>
資料請求
>
Q&A
>
お問合せ
>
English
>
русский
>
中文
>
한국
>
資 料 請 求
受験生特設サイト
記事一覧
臼井 陽一郎 教授の記事が外交専門誌『外交』に掲載されました
ニュース
本学 国際学部 国際文化学科 臼井 陽一郎 教授が寄稿した論説『EUフォンデアライエン新体制の「重い課題」』が2025年1月31日付 外交専門誌『外交』Vol.89に掲載されました。 ■外交専門誌『外交』Vol.89 […]
2025.02.05
フェアトレード大学認定記念事業を開催しました
ニュース
フェアトレード大学に認定されたことを記念し、2025年1月24日(金)フェアトレード大学認定記念事業を開催しました。 認定団体にあたる、一般社団法人日本フェアトレード・フォーラムの代表理事内山 大志様をお迎えし、「フ […]
2025.01.31
令和6年度交換留学生送る会を開催しました
ニュース
令和7年1月22日(水) 12時20分より、本校みずき野キャンパスの国際交流センターにて、「令和6年度交換留学生送る会」を開催しました。 当会は、本学で受け入れていた韓国の光云(クァンウン)大学生2名、台湾の銘伝(メ […]
2025.01.29
新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス「ツナグsalon」開催について
お知らせ
新潟国際情報大学社会連携拠点ツナグ(新潟中央キャンパス内)では、新潟県で起業して地域に根差した活動を続けている経営者や、地域活性化のプロジェクトを実現している代表者などをお招きして、起業経験や成功事例、プロジェクトの立上 […]
2025.01.27
図書館企画展示「地球の歩き方」開催中
お知らせ
毎年、本学では4000冊以上の図書を購入し、今では15万冊を所蔵しています。本学の特色でもある留学に関する図書も多く、この度「地球の歩き方」シリーズを新しく購入したのをきっかけに、企画展示を行っています。表紙は、各国の […]
2025.01.27
新潟放送(BSN)連携プロジェクトの第4回ミーティング、ラジオ番組の収録及び施設見学が行われました
ニュース
2025年1月15日(水)、本校みずき野キャンパスにて、今年度下期の活動の一環として本学学生及び株式会社新潟放送関係者によるミーティングが開催されました。 ミーティングでは、新潟の魅力やこのようなお店、施設があったら […]
2025.01.22
BSNアイネットへの職場見学が行われました
ニュース
本学では、地元就職を希望する学生を対象に新潟の多様な企業を知ってもらう機会の一環として職場見学を実施しています。 2025年1月10日(金)5名の学生が参加し、1966年に設立され新潟県内の大手企業として幅広い分野で […]
2025.01.22
令和7年度一般選抜(大学入学共通テスト利用)の出願を開始しました
入試情報
受験生
令和7年度一般選抜(大学入学共通テスト利用)について、インターネット登録を利用した出願を1月20日(月)10時から開始しました。 なお、出願手続きはインターネット出願登録完了後、入学検定料を支払い、出願書類を提出す […]
2025.01.20
令和7年度一般選抜(前期)実施による入構禁止のお知らせ
在学生へのお知らせ
令和7年度一般選抜(前期)実施のため、下記期間、学生及び一般の方の本校敷地内への入構を禁止いたします。 記 入構禁止日 令和7年2月1日(土)から2月2日(日) 両日ともに終日 以上
2025.01.20
フェアトレード大学認定記念事業開催のご案内
お知らせ
新潟国際情報大学では、フェアトレードの普及活動を進めてまいりました。この度、日本で6番目、日本海側で初めてとなるフェアトレード大学に認定されました。 つきましては、以下の内容で認定記念イベントを開催しますので、皆様奮っ […]
2025.01.17
投稿のページ送り
前へ
1
…
9
10
11
…
152
次へ