ニュース

「小学生向けプログラミング体験教室」を開催しました

 平成28年8月23日(火)新潟市中央区の新潟中央キャンパスにて「小学生向けプログラミング体験教室」(後援:新潟市教育委員会)を開催しました。  本教室は平成32年度から小学校学習指導要領でICT教育(情報技術)が必須化 […]

画像準備中

平成28年度第2回オープンキャンパスを開催しました

 平成28年7月31日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、平成28年度第2回オープンキャンパスを開催しました。今回も県内各地より無料往復送迎バスが運行され、多くの参加者の方々にご利用いただきました。当日は、高校2年生・ […]

画像準備中

平成28年度第1回オープンキャンパスを開催しました

 平成28年7月17日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、平成28年度第1回オープンキャンパスを開催しました。県内各地より無料往復送迎バスが運行され、多くの参加者の方々にご利用いただきました。当日は、高校2年生・3年生 […]

画像準備中

「JABEE 修了生・卒業生交流会(首都圏交流会)」...

 平成28年7月9日(土)中央大学 駿河台記念館(東京都千代田区)を会場に、「JABEE修了生・卒業生交流会(首都圏交流会)」を開催しました。この交流会は、JABEE修了生・卒業生を対象に、技術士の活動や取得に関する情報 […]

画像準備中

平成28年度「みずき会」関東支部が開催されました

 平成28年7月9日(土)平成28年度「みずき会」関東支部の懇親会が、東京駅近くの飲食店にて開催されました。この会は本学を卒業後、関東方面に在住の会員を対象に、年一回開催しています。今回は同窓会員、教職員、さらに退職され […]

画像準備中

「新潟国際情報大学1dayキャンパス in うおぬま...

 平成28年6月18日(土)魚沼市地域振興センターにて、本学初の「学外」でのオープンキャンパス「新潟国際情報大学1dayキャンパス in うおぬま」を開催しました。魚沼市役所・近隣の高等学校・中学校・教育委員会などの地域 […]

画像準備中

内田研究室が平成28年度 新潟県「大学生の力を活かし...

 本学 情報文化学部 情報システム学科 内田 亨 教授の研究室が平成28年度「大学生の力を活かした集落活性化事業」(新潟県)に採択されました。本事業は過疎・高齢化等により地域内の活動の担い手が不足している集落に、外からの […]

画像準備中

平成28年度みずき会(同窓会)総会・懇親会が開催され...

 平成28年6月11日(土)新潟市中央区の「ホテルラングウッド新潟」にて、平成28年度みずき会総会・懇親会が開催されました。総会では平成27年度の各種報告や平成28年度の事業計画などについての審議が行われました。  引き […]

画像準備中

藤田 晴啓 教授と佐々木 桐子 准教授が「平成27年...

 平成27年12月20日(日)に法政大学(市ヶ谷田町校舎)にて開催された「平成27年度分野連携アクティブ・ラーニング対話集会(公益財団法人 私立大学情報教育協会)【工学分野連携グループ】」にて本学 情報文化学部 情報シス […]

画像準備中

魚沼市と包括的連携協定を締結しました

この度、本学は魚沼市と「人的・知的資源の交流及び活用を図り、相互に協力して地域と大学の発展に寄与する」ことを目的に包括的連携協定を結び、その締結式が魚沼市役所において平成28年5月30日(月)に執り行われました。

画像準備中