佐々木 寛 教授が代表理事を務める協議会が、初の民間...
本学 国際学部 国際文化学科 佐々木 寛 教授が代表理事を務める一般社団法人「おらってにいがた市民エネルギー協議会」が平成27年12月11日(金)に民間企業と初めて連携した太陽光発電所を設置しました。そして、その様子が […]
2015.12.18
本学 国際学部 国際文化学科 佐々木 寛 教授が代表理事を務める一般社団法人「おらってにいがた市民エネルギー協議会」が平成27年12月11日(金)に民間企業と初めて連携した太陽光発電所を設置しました。そして、その様子が […]
2015.12.18
本学 国際学部 国際文化学科 吉澤 文寿 教授の論評が新潟日報朝刊(平成27年11月28日(土)付 24面(オピニオン面))に掲載されました。 記事では、ベルギー・ルーバン大学 アドリアン・カルボネ 准教授が寄稿した […]
2015.12.10
平成27年12月6日(日)本学 新潟中央キャンパスで行われる「平成27年度国際理解講演会」開催のお知らせが、新潟日報朝刊(平成27年12月4日(金)付 11面(地域フロント面))に掲載されました。 お知らせはこちら
2015.12.04
平成27年11月24日(火)まちなかキャンパス長岡(長岡市)を会場に行われた本学 平山 征夫 学長と長岡技術科学大学 新原 晧一 前学長らの鼎談の様子が、新潟日報朝刊(平成27年11月28日(土)付 20面(県央面)) […]
2015.12.03
本学 国際学部 国際文化学科 矢口 裕子 教授のエッセイが早稲田文学 2015年秋号(発行:早稲田文学会 発売:筑摩書房)に掲載されました。小特集「昏い部屋の女たち」に「魂の実験室を訪ねて――アナイス・ニンのルヴシエン […]
2015.11.11
本学 国際学部 国際文化学科 佐々木 寛 教授が代表理事を務める一般社団法人「おらってにいがた市民エネルギー協議会」が平成27年9月23日(水・祝)に新潟市黒埼市民会館(新潟市西区)にて市民発電所第1号竣工式を行い、そ […]
2015.10.07
本学 国際学部 国際文化学科 吉澤 文寿 教授が平成27年9月27日(日)に勤労福祉会館(新潟市中央区)にて朝鮮解放70周年訪朝報告会を行い、その様子が新潟日報朝刊(平成27年9月28日(月)付 3面(総合面))、朝日 […]
2015.10.01
本学 国際学部 国際文化学科 申 銀珠 教授の論説が新潟日報朝刊(平成27年9月26日(土)付 18面(文化面))に掲載されました。 本学の派遣留学制度についてや、日韓国交正常化50周年という節目を迎え、今後の両国関 […]
2015.09.29
本学 情報文化学部 情報システム学科 内田 亨 教授の研究室が参加している「大学生の力を活かした集落活性化事業」(新潟県)の中間報告会が平成27年9月8日(火)に新潟県庁にて行われ、その様子が朝日新聞朝刊(平成27年9 […]
2015.09.14
本学 国際学部 国際文化学科 佐々木 寛 教授が代表理事を務める一般社団法人「おらってにいがた市民エネルギー協議会」と新潟市の間で平成27年8月18日(火)にパートナーシップ協定が締結され、その様子が新潟日報朝刊(平成 […]
2015.09.10