新型コロナウイルス感染症の影響等による家計急変学生に...
【給付型奨学金】 1- 高等教育の修学支援新制度(国による授業料減免と給付奨学金制度) 高等教育の修学支援新制度(定期申請・急変申請)申込み説明会(7月採用) 日 時:2020年6月3日(水)12時20分から(12時50 […]
2020.05.18
【給付型奨学金】 1- 高等教育の修学支援新制度(国による授業料減免と給付奨学金制度) 高等教育の修学支援新制度(定期申請・急変申請)申込み説明会(7月採用) 日 時:2020年6月3日(水)12時20分から(12時50 […]
2020.05.18
この度の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、参加者の安全、健康と感染拡大の防止を最優先に考え、令和2年6月13日(土)に予定していた令和2年度スポーツ大会を中止します。 スポーツ大会は新入生を中心とした学生間及び教職 […]
2020.05.18
在学生・保護者の皆様 新型コロナウイルス感染症の拡大により、政府より緊急事態宣言が発出され、新潟県においても広範囲な自粛が求められております。本学では学生の安全を第一に対面による授業 に代わり令和2年 4月 27日より […]
2020.05.11
新潟国際情報大学では、「学びを止めない」教育方針のもと、新型コロナウイルス感染症拡大の状況下において、いち早く遠隔授業導入の取り組みを進め、全授業で遠隔授業を導入し、4月27日(月)より令和2年度前期授業をスタートしまし […]
2020.05.07
学生の皆さんへ 新型コロナウィルスの感染拡大やその影響(行動制限、自粛要請等)で、不安やストレス、さらには焦りや恐怖などを感じることは、決して特別なことではありません。当たり前のことです。 人とのつながりを持ち、感じてい […]
2020.05.07
新型コロナウイルス感染症に係る影響等、予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認されれば給付奨学金の […]
2020.04.30
政府の緊急事態宣言および新潟県の4月21日付け「コロナウイルス感染拡大の防止のための緊急事態措置」を受け、本学としてもより一層の感染防止に努めて参ります。 つきましては、学外の皆さまには不要不急の来学(訪問)をお控え […]
2020.04.23
令和2年4月22日(水)、4月23日(木)の遠隔授業用ノートパソコンの配布および説明会は予定通りに実施いたします。 スケジュールは下記に記載いたしますのでご確認ください。 令和2年4月22日(水)、23日(木)に実施す […]
2020.04.22
学生の皆さんへ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年4月23日(木)までの間下記の施設を閉鎖してきましたが、感染症拡大が急速に進み、終息のめどが立たない状況から、閉鎖期間を延長します。 記 1- 閉鎖期間 […]
2020.04.21
学生の皆さんへ 令和2年4月16日に緊急事態宣言の対象が全国に拡大されました。新潟県内におきましても、感染経路不明の感染者が相次いでいることを重く受け止め、感染が拡大している特定警戒都道府県(北海道,茨城,東京,神奈川 […]
2020.04.21