近藤 進 教授が「『情報通信月間』信越総合通信局長表...
本学 情報文化学部 情報システム学科 近藤 進 教授が「『情報通信月間』信越総合通信局長表彰」を受けました。 信越総合通信局長表彰は情報通信の発展に貢献された個人及び団体に対し贈られます。近藤 教授は信越情報通信懇談 […]
2016.06.01
本学 情報文化学部 情報システム学科 近藤 進 教授が「『情報通信月間』信越総合通信局長表彰」を受けました。 信越総合通信局長表彰は情報通信の発展に貢献された個人及び団体に対し贈られます。近藤 教授は信越情報通信懇談 […]
2016.06.01
平成28年5月21日(土)本校(みずき野キャンパス)にて、快晴のもと毎年恒例のスポーツ大会を開催しました。このイベントは、学生間及び教職員との協調と融和を図ることを目的として、開学の年から毎年開催しています。参加した学 […]
2016.05.23
平成28年5月18日(水)本校(みずき野キャンパス)にて、高校教員を対象とした「平成28年度 新潟国際情報大学説明会」を開催しました。 第1部では、管理研究棟2階 大会議室を会場に大学説明が行われ、小林 満男 情報文 […]
2016.05.18
平成28年5月10日(火)の「商品企画」の講義(担当教員:藤田 美幸 准教授)は学外講師による公開授業を行いました。 講師に戸松 茂雄 氏(株式会社とまつ衣裳店 代表取締役)をお招きし、『学生と生み出すカワイイキモノ […]
2016.05.11
本学 国際学部 国際文化学科 佐藤 若菜 講師が「第11回 日本文化人類学会奨励賞」を受賞しました。 この賞は、日本文化人類学会の若手研究者による研究活動の活性化のために、過去2年間に、研究活動においてもっとも優れた […]
2016.05.06
この度本学が、公益財団法人日本英語検定協会より「平成27年度奨励賞」を受賞しました。 この賞は、実用英語技能検定試験において多数の受験者を出し、英語教育に多大な成果をあげた団体に贈られるものです。 今後も本学では、英 […]
2016.04.22
平成28年4月5日(火)本校(みずき野キャンパス)にて、平成28年度(第23回)入学式を挙行しました。 本年度の新入生は、情報文化学部 情報システム学科185名、国際学部 国際文化学科126名の合わせて311名。多く […]
2016.04.05
平成28年3月21日(月)新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホールにて平成27年度(第19回)卒業式を挙行し、263名(情報文化学科121名、情報システム学科142名)の卒業生が、決意を新たに社会へ羽ばたい […]
2016.03.24
平成28年3月21日(月)卒業式に先立ち、日本技術者教育認定機構(JABEE)認定、情報システム技術プログラムの修了証書授与式を新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホールにて挙行しました。今年度の修了生は10 […]
2016.03.24
平成27年12月13日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、高校長推薦入学試験入学予定者を対象とした「入学前教育スクーリング」を開催しました。この取組は、新入生の迎え入れ準備(入学前教育)の1つとして、大学での学びや学 […]
2015.12.15