平成29度入学前学習スクーリングを開催しました
平成28年12月11日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、高校長推薦入学試験入学予定者を対象とした「入学前学習スクーリング」を開催しました。この取組は、新入生の迎え入れ準備(入学前学習)の1つとして、大学での学びや学 […]
2016.12.19
平成28年12月11日(日)本校(みずき野キャンパス)にて、高校長推薦入学試験入学予定者を対象とした「入学前学習スクーリング」を開催しました。この取組は、新入生の迎え入れ準備(入学前学習)の1つとして、大学での学びや学 […]
2016.12.19
平成28年12月3日(土)妙高市大鹿自治協議会主催による大鹿地域づくり研修会にて、本学 内田 亨 教授(情報文化学部 情報システム学科)の研究室学生が地域活性化策の提案発表会に参加しました。本発表会は内田研究室が分担者 […]
2016.12.19
平成28年12月2日(金)、駐日本国大韓民国大使館より、李 俊揆(イ・ジュンギュ) 特命全権大使が来学されました。 本学関係者との懇談ののち、本校(みずき野キャンパス)にて韓国語を学ぶ学生たちとの交流会にもご参加いた […]
2016.12.08
平成28年11月25日(金)に、株式会社鳥梅様(代表取締役社長 本田 直隆 様)より本学図書館へ「検索用パソコンデスク」2台をご寄贈いただき、本校(みずき野キャンパス)にて贈呈式が行われました。 この度の寄贈は株式会 […]
2016.12.01
平成28年11月26日(土)新潟市中央区の本学新潟中央キャンパスにて、「平成28年度国際理解講演会」を開催しました。今回の講演会は、「変化するアジア経済」をテーマに2部構成で行われ、本学 平山学長の挨拶の後、第1部では […]
2016.12.01
平成28年11月23日(水・祝)長岡市のハイブ長岡を会場に開催された「福祉・介護・健康フェア2016 in 長岡」(主催:新潟日報社、事業協力:新潟県社会福祉協議会・長岡市社会福祉協議会、後援:新潟国際情報大学ほか多数 […]
2016.11.28
平成28年11月13日(日)新潟市中央区の朱鷺メッセを会場に開催された「福祉・介護・健康フェア2016」(主催:新潟日報社・新潟県社会福祉協議会・新潟市社会福祉協議会、後援:新潟国際情報大学ほか多数)に、本学情報システ […]
2016.11.16
平成28年11月12日(土)、本校(みずき野キャンパス)にて、情報文化学部 情報文化学科4年生による卒業論文中間発表会が開催されました。全体での開会式後、本学科での学修の集大成となる卒業研究について、「言語・文化」、「 […]
2016.11.15
平成28年11月5日(土)、クロスパルにいがた(新潟市中央区)にて「第16回新潟・ロシア語スピーチコンテスト」(主催:新潟・ロシア語スピーチコンテスト実行委員会、後援:新潟市、協賛:本学を含む各企業・団体)が開催されま […]
2016.11.09
平成28年10月28日(金)の「ベンチャービジネス」の講義(担当教員:藤田 美幸 准教授)は学外講師による公開授業を行いました。 講師に渡邊 克彦 様(株式会社クリエ・ジャパン 代表取締役COO)をお招きし、「パーソ […]
2016.10.28