令和6年度 (第28回) 卒業式 について
本学では、令和6年度(第28回)卒業式を以下のとおり挙行いたします。 日時: 令和7年3月21日(金) 12:30~12:50(受付) 13:00~ (式典) 会場: 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) (〒95 […]
2025.02.28
本学では、令和6年度(第28回)卒業式を以下のとおり挙行いたします。 日時: 令和7年3月21日(金) 12:30~12:50(受付) 13:00~ (式典) 会場: 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) (〒95 […]
2025.02.28
2026年卒業予定者を対象とした「面接対策セミナー」を2月5日(水)、6日(木)に本校(みずき野キャンパス)にて開催しました。 1日目は、面接を受けるまでの準備や心構えから、良い印象を与える表情や発声方法など、面接の […]
2025.02.14
2025年2月4日(火)、本校みずき野キャンパスにて、2024年度「食と農のわくわくSDGs学習」活動の報告会が行われました。 「食と農のわくわくSDGs学習」は、「SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業(内閣府公 […]
2025.02.13
新潟国際情報大学社会連携拠点ツナグ(新潟中央キャンパス内)では、新潟県で起業して地域に根差した活動を続けている経営者や、地域活性化のプロジェクトを実現している代表者などをお招きして、起業経験や成功事例、プロジェクトの立上 […]
2025.01.27
毎年、本学では4000冊以上の図書を購入し、今では15万冊を所蔵しています。本学の特色でもある留学に関する図書も多く、この度「地球の歩き方」シリーズを新しく購入したのをきっかけに、企画展示を行っています。表紙は、各国の […]
2025.01.27
新潟国際情報大学では、フェアトレードの普及活動を進めてまいりました。この度、日本で6番目、日本海側で初めてとなるフェアトレード大学に認定されました。 つきましては、以下の内容で認定記念イベントを開催しますので、皆様奮っ […]
2025.01.17
令和7年1月18日(土)・19日(日)に大学入学共通テストを新潟国際情報大学本校試験場で受験される方は、下記をご確認ください。 開場スケジュール 【開門時刻】8:00 【受験者控室開場時刻】8:00 【試験室入室開始時刻 […]
2025.01.15
2025年1月21日(火)本校みずき野キャンパスにて、「自然エネルギー100%大学」について講演会を開催します。 日本で初めての「RE100 大学」として有名な千葉商科大学は、2023 年に一般社団 […]
2025.01.10
昭和が終わった1989年1月7日、当時、大学院生だった僕は池袋の木造賃貸アパートで昼まで寝ていました。講師をしていた予備校の集中講義が前日に終わり、同僚たちと朝まで飲んでいたからでした。 その酔いが続くなか、友人から […]
2025.01.01
年末業務は、令和6年12月27日(金)12:00までとなります。 【本校(みずき野キャンパス)事務局】■休業期間: 令和6年12月28日(土)~ 令和7年1月5日(日)1月6日(月)から通常業務となります。 【新潟中央キ […]
2024.12.16