お知らせ

遠隔授業用ノートパソコン配布(および説明会)について

 令和2年4月22日(水)、23日(木)に実施する遠隔授業用ノートパソコンの配布(および説明会)におきまして、来学に際してはできる限り、自家用車で送迎していただくなど、公共交通機関による感染症罹患のケースを避けていただく […]

画像準備中

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う注意喚起とお願...

学生の皆さんへ  学生生活に関する重要なお知らせになりますので、以下の文章を最後までしっかりと熟読してください。  新潟県が政府の緊急事態宣言の対象地域となったことや新潟県内で感染経路不明の感染者が相次いでいることを重く […]

画像準備中

新入生ガイダンスの中止及び遠隔授業用ノートパソコン配...

 新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言の対象地域は全国に拡大されました。 つきましては、既にご案内しております新入生ガイダンス(4月22日(水)、23日(木))を中止し、遠隔授業用ノートパソコンの配布に変更しま […]

画像準備中

経営情報学部 情報システム学科 教員募集(情報プロジ...

経営情報学部情報システム学科の教員募集は2020年6月15日でご応募を締め切りいたしました。(2020年6月16日) 本学では、経営情報学部 情報システム学科 教員を募集します。担当科目は以下のとおりです。 ○「情報プロ […]

画像準備中

経営情報学部 経営学科 教員募集(経営情報論)のお知...

経営情報学部経営学科の教員募集は2020年6月15日でご応募を締め切りいたしました。(2020年6月16日) 本学では、経営情報学部 経営学科 教員を募集します。担当科目は以下のとおりです。 ○「経営情報論」及び経営学関 […]

画像準備中

新型コロナウイルス対策における令和2年度前期遠隔授業...

新入生保護者の皆様へ  既にご案内の通り、本学では授業開始を令和2年4月6日(月)としておりましたが、世界的な新型コロナウイルス感染の拡大を受け、令和2年4月27日(月)に変更いたしました。  また、国内におきましても感 […]

画像準備中

新型コロナウイルス感染における健康管理について

学生の皆さんへ 前期の授業は原則遠隔授業で開始します。 但し、授業の性質上から一部で対面授業が行われます。 授業開始は4月27日(月)からで、開始まで2週間となりました。 授業開始に伴い、最低限以下について厳守してくださ […]

画像準備中

令和2年度入学式の中止について

このたびの新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、皆様の安全、健康と感染拡大の防止を最優先に考え、本学では令和2年4月25日(土)に予定していました令和2年度入学式を中止することと決定いたしました。 入学式を心待ちにされてい […]

画像準備中

令和2年度新潟国際情報大学父母会総会中止及び今後の対...

 令和2年度父母会総会の開催を令和2年4月25日(土)に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、中止となりました。  今後につきましては、以下の対応となりますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 […]

画像準備中

新潟国際情報大学 中期計画(2020~2024年)を...

 本学は、創設者小沢辰男初代理事長(故人 元衆議院議員)の「地域に必要な新たな時代の人材育成」を建学の精神に掲げ、平成6(1994)年に開学いたしました。  平成28(2016)年には、学部改組をはじめとする6つの基本戦 […]

画像準備中