「佐潟20ラムサールフェス」に本学の教員および学生が出展します

 平成30年9月15日(土)に開催される「未来につなげる赤塚の魅力」(主催:新潟砂丘遊々会、水と土の芸術祭)に澤口 晋一教授(国際学部 国際文化学科)が公演いたします。

20周年にあわせた20のプログラムのうち、本学教員・学生は「佐潟ぐるら今昔20年(佐潟ラムサール条約登録20周年記念事業実行委員会 赤塚郷土研究会と新潟国際情報大学の共同事業)」「里潟学術研究発表」に参加いたします。皆様、ぜひお出かけください。

【佐潟佐潟20ラムサールフェスとは?】

佐潟が平成8年3月にラムサール条約湿地に登録されてから今年で20周年。これを記念して、佐潟20ラムサールフェスと題し、「命を育む里潟を次世代に」をテーマに里潟佐潟の魅力を伝えるイベントを開催。

イベントは佐潟を中心として開催する地元編と、新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)能楽堂で開催するまちなか編の2回に分けて開催されます。

【本学教員・学生参加プログラム】

■佐潟ぐるら今昔20年

○日時:2018年9月15日(土)13:30~17:30

○会場:新潟国際情報大学

○内容:

第1部 講演

佐潟周辺でラムサール条約に登録した20年前の写真と現在の様子をあわせて展示。佐潟と赤塚がどのように変わったのか変化と発展を比較します。

○出展者:

・澤口 晋一教授(国際学部 国際文化学科)

・小林 満男教授(情報文化学部 情報システム学科)

・小倉 航 さん(情報文化学部 情報システム学科 4年)

・河村 雅晴 さん(情報文化学部 情報システム学科 4年)

・余湖 竜也 さん(情報文化学部 情報システム学科 3年)

※本事業は、佐潟ラムサール条約登録20周年記念事業実行委員会 赤塚郷土研究会と新潟国際情報大学の共同事業です。

■里潟学術研究発表

○時間:10:00~16:00(※澤口教授による成果発表は12:15~13:15)

○会場:赤塚中学校体育館1階ギャラリー

○発表者:澤口 晋一教授(国際学部 国際文化学科)

【本学教員・学生参加プログラム】

■佐潟ぐるら今昔20年

○時間:10:00~16:00

○会場:赤塚中学校体育館1階ギャラリー

○内容:

佐潟周辺でラムサール条約に登録した20年前の写真と現在の様子をあわせて展示。佐潟と赤塚がどのように変わったのか変化と発展を比較します。

○出展者:

・澤口 晋一教授(国際学部 国際文化学科)

・小林 満男教授(情報文化学部 情報システム学科)

・小倉 航 さん(情報文化学部 情報システム学科 4年)

・河村 雅晴 さん(情報文化学部 情報システム学科 4年)

・余湖 竜也 さん(情報文化学部 情報システム学科 3年)

※本事業は、佐潟ラムサール条約登録20周年記念事業実行委員会 赤塚郷土研究会と新潟国際情報大学の共同事業です。

■里潟学術研究発表

○時間:10:00~16:00(※澤口教授による成果発表は12:15~13:15)

○会場:赤塚中学校体育館1階ギャラリー

○発表者:澤口 晋一教授(国際学部 国際文化学科)