【陸上競技部】第56回北信越学生陸上競技秋季選手権大会に出場しました
陸上競技部は、第56回北信越学生陸上競技秋季選手権大会(令和7年10月25日~26日:長野市営陸上競技場)に出場しましたので、その主な結果について報告致します。
初日に行われた男子800mの予選(6組1着+2)では、岩島力さん(経営学科3年)が1分59秒68を出して3組1着で予選を通過しました。そして、決勝では1分59秒26の記録で4位入賞を果たしました。
また2日目は雨で10℃近くの低温の中で競技が実施されました。男子4×100mリレーの予選(3組2着+2)で本学チーム1走 久保田陽太さん(経営学科1年)・2走 井藤希さん(情報システム学科3年)・3走 風間結斗さん(経営学科3年)・4走 竹内劉桐さん(国際文化学科1年)は42秒89の記録で2着となって決勝進出を果たしました。決勝では1走を井黒裕貴さん(経営学科1年)が走り、他は同メンバーで42秒54の記録で6位入賞を果たしました。
今回の入賞者(特に3年生)には、来年5月に開催される第100回目となる北信越学生陸上競技対校選手権大会で、更なる記録更新と上位入賞を期待します。たいへんお疲れ様でした。














