2025年度「紅翔祭(大学祭)」を開催しました
2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間、本校(みずき野キャンパス)にて、第32回「紅翔祭(大学祭)」を開催しました。
今年のテーマは「響彩(きょうさい)」でした。
個性がぶつかり合って響きあう最高の日という意味が込められており、テーマのとおり、学生たちの熱意と活動の成果が鮮やかに交差する2日間となりました。
学生による模擬店や研究成果発表、音楽ライブ、ダンスパフォーマンスのほか、実行委員会の1年生が企画・運営したビンゴ大会を開催しました。
著名人のゲストイベントとして、ハリウッドザコシショウさん、春とヒコーキさん、もじゃさんによるお笑いライブや、父母会と同窓会みずき会の共催で、プロフィギュアスケーターの織田信成さんを講師に迎えた文化講演会が開催され、どのイベントも多くの方々に楽しんでいただきました。
加えて、BSN新潟放送との包括連携協定プロジェクトの活動報告の紹介のほか、本学危機管理委員会(協力:新潟県消費生活センター様・NPO法人新潟県消費者協会様)による消費者トラブル防止(危機管理)イベントがあり、寸劇やクイズを通じて、楽しく学べる時間が提供されました。
さらに、同窓会みずき会主催のホームカミングデイでは、多くの卒業生が母校に集まり、旧交を温める賑やかなひとときとなりました。
その他、地域の皆様による作品展「みずき野西自治会秋の文化祭」も開催され、たくさんの地域の方々が来場され、会場は活気に満ち溢れていました。
なお、一部の時間帯では雨が降る場面もありましたが、両日とも概ね天候に恵まれ、足を運んでくださった皆様のおかげで、紅翔祭は大変賑やかなものとなりました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。来年の紅翔祭も、さらに魅力あるものとなるよう、学生・教職員一同励んでまいります。
紅翔祭の様子








