派遣留学/交換留学/夏期セミナー
新潟国際情報大学では、国際化時代と情報化時代を担う優秀な人材の育成のために、外国語教育の充実を計ってきました。また、外国語の習得のためには、実際にその言葉が話されている国や地域に実際に行って、言葉だけでなく生活や習慣、文化に触れてみることが必要です。本学は新潟県内はもとより全国的にみても屈指の留学制度を備えています。
年度 | アメリカ | ロシア | 中国 | 韓国 | カナダ | 韓国 (交換留学) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1995 | 13 | 7 | 29 | 14 | 海外研修スタート。各コース2週間ほど。訪問先は、現地の大学や企業など。 |
||
1996 | 17 | 20 | 15 | 13 | |||
1997 | 31 | ||||||
1998 | 14 | 7 | |||||
1999 | |||||||
2000 | 30 | 20 | 海外派遣留学制度がパイロットプログラムとしてスタート。第一回は中国。また夏期セミナーもスタート。 | ||||
2001 | 17 | 6 | 15 | 12 | 14 | 海外派遣留学制度が全コースでスタート。アメリカコースは夏期4週間のプログラム。 |
|
2002 | 13 | 3 | 17 | 9 | 17 | ||
2003 | 11 | 1 | 4 | 6 | 中国コースはSARSのため中止。 | ||
2004 | 13 | 2 | 31 | 7 | 8 | ||
2005 | 12 | 5 | 18 | 13 | 22 | アメリカコースが半期のプログラムにグレードアップ。 | |
2006 | 7 | 9 | 5 | 3 | |||
2007 | 25 | 12 | 16 | 10 | 9 | ||
2008 | 12 | 9 | 9 | 7 | 13 | ||
2009 | 12 | 11 | 6 | 4 | 12 | ||
2010 | 16 | 7 | 10 | 11 | 9 | ||
2011 | 13 | 7 | 18 | 13 | 4 | ||
2012 | 14 | 7 | 12 | 7 | 12 | 光云大学校(韓国)と学術交流協定を締結 | |
2013 | 27 | 5 | 10 | 10 | 23 | 1 | 韓国(光云大学校)交換留学制度スタート |
2014 | 16 | 18 | 8 | 11 | 10 | 1 | ウラジオストク国立経済大学(ロシア)と交流協定締結 |
2015 | 21 | 6 | 12 | 13 | 21 | ||
2016 | 23 | 6 | 10 | 15 | 26 | 1 | |
2017 | 22 | 8 | 4 | 15 | 12 | ||
2018 | 17 | 13 | 14 | 6 | 10 | 3 | |
合計 | 335 | 160 | 324 | 199 | 251 | 6 | 2019年3月までにNUISから海外に渡った学生数は、1,275人にのぼります。 |