56789選抜実施日時 令和 7 年11月16日(日) 受付開始 出願期間検定料出願書類資格・検定一覧表インターネット出願登録期間 令和 7 年11月 1 日(土)10:00 ~11月 7 日(金)15:00まで出願書類提出期間 令和 7 年11月 1 日(土) 30,000円出願書類提出期間内に書留速達で郵送(必着)してください。本学ホームページに掲載の推薦書用紙を用い、学校長が作成し、厳封したものを提出してください。学校長が作成し、厳封したものを提出してください。資格・検定重視型で出願の者は、当該資格・検定に合格あるいは成績を修めたことを証明するもの(写し)を提出してください。インターネットでの出願完了後(検定料の支払い含む)、案内にしたがって A4(拡大・縮小はしない)で印刷してください。〇実用英語技能検定(英検)従来型、新方式(S-CBT) 2 級以上〇全国商業高等学校協会 ・英語検定試験 1 級〇ケンブリッジ英語検定(PET)140点以上(*)〇 GTEC®( 4 技能版)OfficialScore790点以上(*)〇 IELTSTM4.5以上(*)〇 TEAP226点以上(*)〇 TEAPCBT420点以上(*)〇 TOEFLiBT®50点以上(*)〇 TOEIC®L&R500点以上(*)注 1 )IELTS は「アカデミック・モジュール」試験の OverallScore(平均スコア)Band4.5以上とする。注 2 )TEAP は「 4 技能パターン」の総合点のみを対象とする。 複数回受験した場合に各技能の最高得点を組み合わせることはできない。注 3 )上記(*)のスコアについては記載された受験日が出願開始日から 2 年以内(令和 5 年11月 1 日以降)のものを有効とする。〇日本商工会議所 ・日商簿記検定2級以上〇全国商業高等学校協会 ・簿記実務検定試験1級 ・商業経済検定試験1級 ・財務諸表分析検定試験 ・財務会計検定試験 左記のうち2つ以上の合格で1つとして扱う。 ・管理会計検定試験〇情報処理技術者試験:ITパスポート試験、基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験〇全国商業高等学校協会 ・情報処理検定試験ビジネス情報部門1級 ・情報処理検定試験プログラミング部門1級〇全国工業高等学校長協会 ・情報技術検定1級 ・パソコン利用技術検定1級9 :00 ~受験者入室 9 :45 まで小論文 10:00~11:00 面 接 13:00~ ~11月 8 日(土)郵送必着1.学校長推薦書2.調査書3.各種資格・検定証明書4.入学志願票国際学部 国際文化学科経営情報学部 経営学科・情報システム学科 (共 通)経営情報学部 経営学科経営情報学部 情報システム学科※過年度卒は、出身高等学校(中等教育学校を含む)の学校長の推薦書が得られる場合のみ出願可。
元のページ ../index.html#11