【1】学生便覧2020
14/63

23追試験願の申請手順は次のとおりです。当該授業科目の試験実施日の翌日までに行ってください(来学出来ない場合は電話で連絡のこと)。 大学指定の[追試験願]に記載のうえ、その理由を証明するもの(交通機関遅延証明書・医師の診断書・就職試験受験票など)を添えて、学務課へ願い出てください。欠席の理由が正当と判断された場合、追試験の受験が認められます。追試験は、前期にあっては8月上旬に、後期にあっては2月上旬に一定の期間を定めて実施されます。それぞれの学期の追試験期間については、当該期の定期試験期日・時間割が公示される際に、併せて公示されます。公示された追試験期間に受験しない場合は、追試験の受験資格を失います。卒業見込の学生がその学期に履修した科目のうち不合格(D評価)となった授業科目に円の手数ついて1回に限り、再試験を願い出ることができます(1科目につき料が必要)。再試験は前期・後期とも行われます。再試験願いの申請については毎回ポータルサイト・学務課掲示板にてお知らせします。なお、次の科目については再試験を願い出ることができません。・「演習」「ゼミナール」「卒業研究」(卒業論文を含む)関連科目・当該年度に不正行為を行ったため不合格となった科目※再試験願が提出されなかった場合は不合格が確定し、単位は認定されません。授業中に行われる筆記試験、口述試験、実技試験については、授業担当教員の指示に従ってください。なお、授業中の演習の成果を随時試験の成績とすることがあります。また、レポートの課題として授業担当教員からレポート提示の指示があった場合は、次の事項に注意してください。1)特に指定のない限り版の用紙を使用し、科目名、担当教員名、提出者の氏名及び学籍番号を明記した表紙をつけ、必ず綴じてください。2)提出の方法、日時(締め切り)、場所等については、担当教員の指示にしたがって  ください。3)一度提出されたレポートの変更・訂正は認められません。「学業成績通知書」は保証人宛に郵送します。郵送時期は次のとおりです。●前期:9月上旬  ●後期:3月上旬当該学期の定期試験の成績に疑問等がある場合には、成績について確認を求めることができます。確認の受付期間はポータルサイトでの成績発表後1週間以内とします。詳細については、学務課に問い合わせてください。学修の評価33..再再試試験験44..随随時時試試験験5..成成績績確確認認

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る