学制便覧2013
31/192

情報文化学科      情報関連科目共通科目演 習専  ゼ門  ミ科  目ナ必修      ー ル表1-10-4 専門科目(演習・ゼミナール)3.専門科目  29情報文化学科カリキュラム 専門科目には、共通科目で開講した基幹的な専門科目をさらに細分化し発展させた科目を開講します。それらは1)演習・ゼミナール科目、2)地域言語科目、3)講義科目に大きく分けられます。また、CEP1・2で培った英語力をさらに伸ばしたい学生のために、選択科目としてAdvancedCEPが開講されます(詳しくは7.CommunicationEnglishProgram(CEP)を参照)。 演習・ゼミナール科目には「基礎演習」「国際研究ゼミナール」「卒業論文」が、地域言語科目には「ロシア語」「中国語」「韓国語」「アメリカ英語」の各コースが、そして講義科目には「地域研究」「日本研究」「国際研究」に分類される科目群があります。 情報文化学科の専門教育の特徴ひとつは、専門をいわゆる外国(語)研究と、国際研究とにコース分けせずに、学生にその両方をバランスよく学修することを求めていることです。同時に、学生の関心と自主的学修計画を尊重するために、ゼミナールを重視するとともに、専門科目の選択の幅をできるだけ広くしています。なお、留学科目の詳細については「6.派遣留学制度」を参照してください。1)演習・ゼミナール 1年次の設置科目である「基礎演習1」と「基礎演習2」もゼミナール形式の授業ですので、情報文化学科には、1年次から4年次までの全セメスターにゼミ形式の授業があることになります。詳細は「4.演習・ゼミナール」を参照して下さい。情報検索企業と経済マーケティング情報社会論情報と法情報メディア論科 目 名 称共通基礎演習1基礎演習2国際研究ゼミナール1国際研究ゼミナール3国際研究ゼミナール4国際研究ゼミナール5国際研究ゼミナール6卒業論文2前22後22前23前23前23前2配当単位学年数1前11後12前23前23後24前24後244在校国際研究ゼミナール22後2留学ロシア研究ゼミナール(留学)2後2中国研究ゼミナール(留学)2後2韓国研究ゼミナール(留学)2後2アメリカ研究ゼミナール(留学)2後2卒業要件備考18

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る