学生便覧2011
116/190

施設ガイド施設設備利用案内1.学生ホール棟・教室棟1)学生出入口を利用してください。2)夕刻には旋錠しますのでそれまでに建物から退出してください。3)旋錠時刻はその都度掲示します。2.情報センター棟1)入構管理を行う時間はその都度掲示します。2)休暇中など一定の期間は旋錠し、出入りができないこともあります。3)機器を利用する自習等で夜間まで利用を希望する場合は、教職員の指示に従ってください。 受動喫煙の防止義務を定めた健康増進法が施行されたことに伴い、大学敷地内すべてが禁煙です。 飲食はキャンパス案内(174頁)の飲食可能な場所以外では禁止です。特に教室内では厳禁です。 教室棟1階に学生全員のロッカーがあります。各自が鍵を売店で購入の上必ず旋錠してください。開錠キー・ナンバーを失念した場合は、鍵を買い換えてください。 校舎等本学の施設設備を利用する場合は、あらかじめ学務課に届け出て許可を得てください。施設・設備・備品等の利用には整理整頓と有効利用を心掛け、万一損傷した場合は、速やかに学務課に届け出なければなりません。また、授業や周囲に迷惑を及ぼさないようにしてください。次項の利用上の注意事項を遵守しないときは、使用許可を取り消されることがあります。1.休日、日曜日、祝日および年末年始(12月28日から翌年の1月5日まで)盆休み(8月13日から8月16日まで)における校舎等施設・設備の利用は、原則として認められません。114  施設設備利用案内本  校●建物への出入り●喫煙・飲食●学生ロッカー室●施設・設備の利用●利用上の注意1

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る