58
7/14

121■回目7/3回目2回目情報文化学科長新潟国際情報大学へようこそ。皆さんと出会い、大学生活を共に過ごせることを心よりうれしく思います。皆さんがいまだ漠然と思い描いている夢を、きっと実現させてください。教職員一同全力でお手伝いします。まず、ほとんどの皆さんは、小中高校を卒業され、その延長線上に大学進学があるとお考えになっていると思いますが、それは違い情報システム学科長本学は今年で開学20周年という記念すべき年です。今年入学する学生にとってはまことに記念すべき年であります。本学科はさらなる発展を遂げる意味で「情報コース」と「経営コース」という2つのコースに分けることにしました。 2つのコースに分けた意味は、より専門性を持たせることにあります。本学カリキュラムは、特定分野に偏ることなく幅広いカリキュます。大学では個々の目的や関心によって10人いれば10通りの進路が開けています。「みんなと一緒」、「周りがそうするから」という理由だけでは、本当に充実した大学生活を送ることはできません。何でも根本から自分で考えて、 自分で選び、その責任も全て自分で負う、というのが大学の流儀です。つまり大学は、真の「自由」を学ぶ場所だということです。なぜ「自由」を学ぶのか。それは現代の不確実な社会では、お決まりの生き方や方法はもう通用しなくなっているからです。前例を踏襲して権威に「おまかせ」で生ラム体系を維持しながら、かつ専門性を持たせるようにしました。情報システムとは「社会または      7個人の活動に必要な情報の収集・蓄積・処理(加工)・伝達・利用に関わる仕組みであり、単にコン ピュータを中心にした技術的なシステムを示すものではなく、社会環境や人間活動に深く関わる社会的なシステムである」という広い捉え方をしております。情報コースは、情報を使い新しい価値を創造できる人材、情報システムの企画・設計・開発・運用・活用のできる人材を育成する。また,情報システムを構築するたきるだけでは、もうより善く生きられなくなりました。そればかりか、それが大きな不幸を招くことさえあるということが、例えば2年前の深刻な原発事故によって明らかになりました。原子力発電所は、みんなにとって大切な電気を生み出すだけでなく、産業のない田舎に大きな富をもたらしました。危険性の問題はささやかれていましたが、「今までも大丈夫だからこれからも前例に倣えばきっと大丈夫だろう」という、今となっては甘い期待の中で放って置かれました。つまり、それぞれが大きな組織によりかかめの情報技術(含むプログラミング)とネットワークに関する知識 を習得し、情報システムを創造できる人材を育成することを目指しております。一方、経営コースは将来の企業経営者、特に新潟で活躍できる経営者や新しいビジネスに挑戦できる人材、情報システムを活用して経営のできる人材、自分で起業できる人材の育成を目指しております。あるいは、人間と社会に関わる 分野を主体的に学修することで、人間の特性および人間活動、社会環境の理解に基づいた情報の創造と利活用ができる人材の育成を目って「安心」していました。そしてその結果、まさに前例のない大事故が起こり、何十万、何百万という人たちの生活が脅かされ、何百年、何万年と解決することのできない負の遺産が遺されました。それが今の日本の偽らざる素顔です。これからは、時間がかかっても全く新しい社会をつくっていかなければなりません。皆さんも大学で、高校までの思い込みをいったん捨てて、本学の最前線の〈学問〉を通じ、強靭でしなやかなホンモノの知性を獲得してください。それは皆さんにとって、不確実なグローバル化社会を生き抜くための最高の道しるべになると思います。指しております。近年、よく聞く言葉に「グローバル化」があります。グローバル化とは、言い替えれば「地球規模化」になります。社会的活動、経済的活動が国の垣根を超えて活動することになります。新潟においてもこのグローバル化の波を受けております。地域に貢献するためには、地域を支える自治体、あらゆる産業に人材を輩出することにあります。グローバル化に対応するためには英語力が不可欠となります。専門力(情報システム)と英語力を身に付けて、社会貢献できる人材に成長できるように頑張っていただきたい。●海外留学相談●学生との懇談 ●学内見学●保護者向けプログラム*7・8月無料送迎バス運行。詳細はホームページをご覧ください。■10:30〜■3:30■10:30〜■3:30■10:30〜■2:00会場お問い合せ先OPEN CAMPUS 2013新潟国際情報大学 学報 国際・情報 平成25年4月発行 2013年度 No.1※時間が変更となる場合もありますので事前にご確認ください。高校の進路指導の先生、もしくは下記までお申込みください。●コンピュータ実習 ●語学体験●個別入試相談●就職相談新潟国際情報大学 入試・広報課〒950-2292 新潟市西区みずき野3-1-1 TEL025-239-3111 FAX025-239-3690E-mail nyushikouho@nuis.ac.jp新潟国際情報大学 本校新潟市西区みずき野3-1-1(JR越後赤塚駅下車 徒歩7分)〈参加お申込み〉白井 健二高校生はじめどなたでもご参加できます!高校生はじめどなたでもご参加できます!●学科およびカリキュラム説明 ●入試情報説明●入試問題の傾向と対策●模擬講義佐々木 寛8/4■9/8■専専門門力力とと英英語語力力をを身身にに付付けけててホホンンモモノノのの知知性性をを獲獲得得ししよよううオープンキャンパス

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る