44
5/8

http.j://wwwnuis.acp/ic/library/book/book.htm『踊る大捜査線に学ぶ組織論入門』『取材学―探求の技法』       感動する書籍を読むことは大事ですが、感動する映画に出合うことも貴重な経験です。リーダーシップを学びたい人に見てほしい映画で、世代を問わず大きく話題になった作品の一つは、『踊る大捜査線』シリーズです。この素材を元に、経営学の中で本来、最も身近で日常的にも役に立つはずの「組織論」というものを、できるだけ分かりやすく解説しているのが本書です。内容を引用・要約しながら紹介します。読み進むと、本部と現場との関係、マニュアルがあっても現場で起こる即興の大切さ、仕事の大小や優先順位と戦略発想、正しい選択の基加藤秀俊著  取材とは自ら問題を発見し、その問題を解決するための情報収集作業である。著者は「今日の教育は情報化時代のなかで主体的に生きるための知恵をいっこうに教えてくれない」と嘆く(23頁)。本書はいまから30年以上前に出版されたものだが、現在もその批判の正当さに変わりはない。それ故、本書の内容は現在の私たちが読んでも大いに参考になる。図書館やリファレンス・ブック、データバンクの活用法、カタログにない書物の見つけ方、耳学問や現地取材の重要性とそ金井壽宏・田柳恵美子著かんき出版(2005年)中央公論新社・中公新書(1975年)(情報システム学科・教授 (情報文化学科・准教授 岸野清孝)吉澤文寿)CommunTechnology:情報通信Information on 本学では、授業にさまざまな工夫をしていますが、情報システム学科のユニークな授業の一つとして、「情報システム特論」があります。情報システムは、社会で使われてこそ意味のあるものです。また、情報システムを支えるICT(技術)は、社会が要求する方向へ進歩、発展し、システムとして構成されて、さまざまなビジネスに適用されていきます。この授業では、ICT関連の技術、事業、政策立案およびビジネスにおけるICT活用の分野において、産業界の第一線で活躍されている方々を特別講師としてお招きし、実際に関与されている事例をもとにした講義をお願いしています。この講義から、産業界における最新のICTおよびその利用・活用の動向と、それにまつわる課題について学ぶことができます。また、授業の一環として、履修学生はチームに分かれ、それぞれのチームで講義トピックに関連するテーマを設定して、調査活動を行います。これによって、関連する知識を自ら取得し、さらに深化させることができます。外部講師の方々による特別講義(1時限・の一般社会人の方も聴講することができるように、公開講義としています。この点でも、社会貢献、地域貢献の観点からユニークな授業であるということができます。また、聴講に訪れた一般の方々が、積極的かつ真摯に聴講されている姿勢を目の当たりにして、履修学生たちは刺激を受け、自分たちの学習態度を省みて、より真剣に取り組むようになります。この点もユニークな授業であるゆえんといってよいでしょう。今後も、各界の第一線のキーパーソンに、時勢にあった講義をお願いしていく予定です。毎年4月中旬にその年の公開講義の予定を公表しています。(情報システム学科・教授 大竹康夫)盤、組織文化、無能感や無気力に陥る理由、仕事の意味、キャリアのよりどころ、成人になっても夢を持つ意味、官僚制組織の諸問題、組織図にみるカタチ、縦割りの弊害、階層を隔てての溝、リーダーとフォロワーの関係、リーダーのタイプ、リーダーの見えない組織、すごいリーダーの特徴、世代間の連携の意味合いなどが、映画に出てくる際立ったシーンと台詞を契機に論じられています。や、現場を知らない本部へのあきれと怒りを共有しながら、またミドル以上の人は、現場の若い人たちにとって、真に元気づけとなる振る舞いができているかをチェックしながら、ベテランの方は一つの「よい歳の取り方」を現場で示している姿に同一化しながら、何かを感じ、学んでみられてはいかがでしょうか。の方法など、本書の内容は私たちに「情報を使う」ための多くの知恵を与えてくれる。インターネットが普及した現在においても、ネットサーフィンのみで必要な情報が得られると考えてはいけない。取材の基本は図書館のみならず現場に直接飛び込んでみる足であり、取材対象者にフェイス・トゥ・フェイスで聞き書きをする手であり、耳であり、目である。自らが追求する問題を解決するために、自分の身体すべてを駆使して情報を集める技術が、今日ほど求められている時代はないだろう。本書は現在も新本で入手が可能であり、古本ならより安価で入手できる。その気になれば一日で読み干すことができるだろう。 新潟国際情報大学 学報 国際・情報 平成21年9月発行 2009年度 No.3②政策 「村上市朝日地区の光ファイバーによる 総合情報ネットワーク整備事業」③活用 「地域ネットビジネスの推進事例」④活用 「地域生活情報交流事例」 (NPO法人 ながおか生活情報⑤産業 「情報サービス産業の動向と 求められる技術者像」 (NECソフト新潟支社・加賀爪一夫氏) (新生銀行・笠原謙氏)  (村上市朝日支所・志田俊輔氏) (荒川町商工会・辻川正敏氏) 交流ねっと・桑原真二氏)本本学学図図書書館館ののWWEEBBササイイトトにに個個性性ああふふれれるる教教員員たたちちのの    紹紹介介文文がが載載っってていいまますす。。アアククセセススししててみみててくくだだささいい。。   icati          5    .      20代、30代の若い人たちは、だらしない上司90分×5回)は、学外<今年度前期の講義内容>①技術 「情報セキュリティー」産業界での最新のICT活用など多様なビジネスシーンの事例学ぶおお薦薦めめBBOOOOKK特別講師を招きユニーク公開授業特別講師を招きユニーク公開授業「「情情報報シシスステテムム特特論論」」

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る