42
12/12

“大いなる人になれ” 281人が船出“大いなる人になれ” 281人が船出平成20年度 卒業生おめでとう平成 20年度得奨励奨学金基準第Ⅰ種該当)合格。編入学生への中国語授業補習を実施。紅翔祭で中国語劇発表のためのリーダー的役割を果たした。ちの問題と捉え、大学のエコキャンパス化を目指すエコサークルNUISEを立ち上げ、過去10年間の本学の電気使用量などを調査分析し、それを紅翔祭等で一般の方や学生たちに報告した。また、本学学生の環境意識調査などを実施した。の活動をきっかけとして、本学での授業や課外活動を通じて身につけた国際社会に関する知識を活かして、県国際交流協会や新潟国際ボランティアセンターをはじめとして、新潟県の国際交流に関連する諸組織の活動に積極的に参加することで、県の国際交流の活性化に寄与した。学術賞課外活動賞田中 由美(代表) 藤由 絢子石塚 武志国際交流賞学長賞(学業成績優秀者) 情報システム学科(総代)  情報文化学科 情報文化学科 情報文化学科 情報文化学科                 (代表) 情報システム学科 情報システム学科      関根  毅玉井奈緒美滝沢 亮太玉井奈緒美細田千佳子猪俣 慧子石塚 武志箕輪 健太長瀬  聡 ◆エコサークルNUISE卒業生特別表彰中国語検定試験2級(本学資格取深刻化する地球環境問題を自分た国際交流インストラクターとして新潟国際情報大学 学報 国際・情報 平成21年4月発行 2009年度 No.112合 計合 計年 度平成9年度(第平成9年度(第1回)1回)10年度(第10年度(第2回)2回)11年度(第11年度(第3回)3回)12年度(第12年度(第4回)4回)13年度(第13年度(第5回)5回)14年度(第14年度(第6回)6回)15年度(第15年度(第7回)7回)16年度(第16年度(第8回)8回)17年度(第17年度(第9回)9回)18年度(第18年度(第10回)10回)19年度(第19年度(第11回)11回)20年度(第20年度(第12回)12回)※9月卒業生含む3,532人3,532人1,416人1,416人2,116人2,116人卒業者数295人295人290人290人303人303人294人294人291人291人277人277人314人314人294人294人299人299人278人278人312人312人285人285人情報文化学科情報システム学科116人116人124人124人126人126人114人114人118人118人111人111人118人118人115人115人121人121人110人110人126人126人117人117人179人179人166人166人177人177人180人180人173人173人166人166人196人196人179人179人178人178人168人168人186人186人168人168人第12回までの卒業生は合計3,532人に 平成20年度第12回卒業式が3月19日、新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサート 平成20年度第12回卒業式が3月19日、新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホールで行われ、281人(情報文化学科114人、情報システム学科167人)の卒業生が大きなホールで行われ、281人(情報文化学科114人、情報システム学科167人)の卒業生が大きな希望を胸に社会に巣立って行きました。希望を胸に社会に巣立って行きました。 式典はまず学位記授与から始まり、晴れがましく卒業生一人ひとりが名前を呼ばれ、両 式典はまず学位記授与から始まり、晴れがましく卒業生一人ひとりが名前を呼ばれ、両学科代表に賞状と記念品が平山征夫学長から贈られました。平山学長は告辞で「みずき野学科代表に賞状と記念品が平山征夫学長から贈られました。平山学長は告辞で「みずき野のキャンパスで学んだことをベースに、自主自立して物事の本質を見極め信頼される社会のキャンパスで学んだことをベースに、自主自立して物事の本質を見極め信頼される社会人になってほしい。心広く愛情いっぱいで人に優しい“大いなる人”になれ。キャプテンは人になってほしい。心広く愛情いっぱいで人に優しい“大いなる人”になれ。キャプテンは皆さん自身です。自信を持って大海原に船出してください」と前途を祝福しました。皆さん自身です。自信を持って大海原に船出してください」と前途を祝福しました。 これに対し、卒業生を代表して情報システム学科の関根毅さんが「国際化情報化の現代 これに対し、卒業生を代表して情報システム学科の関根毅さんが「国際化情報化の現代に必要な専門的な知識を身に付け、人生についても多くを学び成長することができた。新に必要な専門的な知識を身に付け、人生についても多くを学び成長することができた。新しい目標に向かって突き進み、社会に貢献したいと思います」と力強く答辞を述べました。しい目標に向かって突き進み、社会に貢献したいと思います」と力強く答辞を述べました。 最後に吹奏楽部の演奏で校歌「空がある 最後に吹奏楽部の演奏で校歌「空がある風がある光がある」を卒業生と、壇上では風がある光がある」を卒業生と、壇上では平山学長自らも合唱団に加わり教職員も一平山学長自らも合唱団に加わり教職員も一緒に輪になって合唱し、温かい大きな拍手緒に輪になって合唱し、温かい大きな拍手のうちに記念式典を終了しました。のうちに記念式典を終了しました。 恒例の祝賀会が同日夕、ANAクラウン 恒例の祝賀会が同日夕、ANAクラウンホテル新潟で開かれました。晴れの装いでホテル新潟で開かれました。晴れの装いで笑顔いっぱいの卒業生たち。ゼミの教職員笑顔いっぱいの卒業生たち。ゼミの教職員などを取り囲んで握手と乾杯を繰り返し、などを取り囲んで握手と乾杯を繰り返し、互いに門出を祝い将来の活躍を激励し合い互いに門出を祝い将来の活躍を激励し合いました。ました。

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る