Last Update: 2002.11.21
メール転送について
大学のメールアドレスに届いたメールを他のメールアドレスに
自動的にコピーして転送できたら便利だと思いませんか?
このページでは、簡単に本学のアドレスに届いたメールを転送
する方法をお教えします。
- telnetで大学のサーバーに接続します。
- プロンプトに以下のコマンド行を書いてエンターキーを押せば
出来上がりです。
- echo '\大学のアドレス, 転送先のアドレス' > .forward
- 例:echo '\s99158sh, komi0503@docomo.ne.jp' > .forward
(大学のメールをケイタイのアドレスに送れます!)
- rm .forward と打てば転送を止められます。
・この頁に関する御質問は、
Send mail to komiyama@nuis.ac.jp