トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

PBL(情報)(2015年度)

PBL(情報)

2015年度 後期 情報システム学科 1年 水曜1限

クラス 担当教員 教室
J1クラス 中田 251教室
J2クラス 石川 252教室
J3クラス 河原 255教室

 連絡事項

  • 前期の基礎演習からクラスが変更になります。掲示を見てください。

 授業目的

  • タブレットで動作するような Web アプリの作成に関する PBL(Project-Based Learning)を実施する。
  • 各クラス毎に少人数のチームを構成し、チームごとに Web アプリ作成についての作業計画を作成し、必要な知識の調査、Web アプリの制作、成果発表および報告書の作成を行う。Web アプリの内容は、あらかじめ決められたテーマを提示するのでチームで選択する。
  • 各チームでは役割分担を決め、問題(目標)を設定し、それに向かって作業を行なう。また、進捗管理、成果についてはプレゼンや報告書等のドキュメントを作成する。これにより、現代の社会活動の基本であるプロジェクト活動を体得する。

 授業内容(変更の可能性あり)

  1. 履修ガイダンス(後期の履修科目の確認)
  2. オリエンテーション:内容説明、資料配付。チーム分け。
  3. チームビルディング:キックオフ、目的確認、役割分担、プロジェクト計画作成
  4. プロジェクト計画の発表:チーム毎に発表。プロジェクト計画書提出。
  5. プロジェクト活動:目的達成のための活動、進捗管理
  6. プロジェクト活動:目的達成のための活動、進捗管理
  7. プロジェクト活動:目的達成のための活動、進捗管理
  8. 中間報告発表:チーム毎に発表。中間報告書提出。
  9. プロジェクト活動:目的達成のための活動、進捗管理
  10. プロジェクト活動:目的達成のための活動、進捗管理
  11. プロジェクト活動;目的達成のための活動、進捗管理
  12. プロジェクト活動:目的達成のための活動、進捗管理、成果報告準備
  13. 最終成果発表:チーム毎に成果の発表を行なう。成果報告書提出。
  14. キャリア開発に関するガイダンス(日程は前後する場合があります)
  15. 夏期セミナーに関するガイダンス(日程は前後する場合があります)

 成績評価方法

個人の評価 50%(参加姿勢 25%,提出するドキュメント 25%),チームの評価 50%(提出するドキュメント 25%,成果および発表 25%)とする

 教科書・参考文献

テキストは最初の授業時に配布する。必要な資料もその都度配布する。

 受講に当たっての留意事項

  1. 演習の出席が単位認定の必須条件となる
  2. 授業時間の他にプロジェクト活動にある程度の時間をかけなければならない場合がある

 学習到達目標

  1. プロジェクト活動について理解し、チームとしてプロジェクト計画を作成し、それにそって活動をし、一定の成果を提出する(グループで作成するドキュメントにより評価:50%)
  2. プロジェクト活動に参加することにより、チームで協力して設定した問題を解決し目標を達成していく手法を修得する(個人で作成するドキュメントにより評価:50%)

JABEE

関連する学習・教育到達目標:A