学生便覧2017
76/174

 自動車・バイクなど車両による通学は、騒音・公害など環境保全の面で望ましくありません。ただし、列車やバスの便が悪く、一定の条件を満たしている学生には、審査の上車両通学を許可し駐車場の使用を認めることとしています。車両通学を希望する学生は、必ず「駐車場使用許可願」を提出し、車両通学の許可を得てください。 なお、許可を得ずに、車両通学中に事故を起こした場合は、「学生教育研究災害傷害保険」が適用されません。また、新潟中央キャンパス指定の駐車場を利用しても、駐車サービス券の提供は受けられません。 随時、駐車場使用申請の受付を行っています。許可の条件は以下の通りです。● 自動車・自動二輪車・原動機付き自転車で通学を希望する学生は、「駐車場使用許可願」を毎年学務課に提出してください。● 新規に「駐車場使用許可」を願い出る場合は、許可証の発行手数料として200円が必要です。●「駐車場使用許可」は、毎年度始めに更新するので、その都度許可を受けてください。なお、更新の場合は、発行手数料は必要ありません。 車両の所有者の名義は本人または扶養関係にある家族に限ります。● 自宅における保管場所の確保、任意保険の加入などを許可の条件とします。なお、● 交通に関する法令や学内規定に関する重要な義務違反の場合は、「駐車場使用許可」を取り消します。● 駐車場内での事故については、大学は責任を負いません。各自が十分注意してください。ただし、事故を起こしたときは、ただちに学務課に連絡して必要な措置をとってください。● 車両通学を許可されたものは、必ず学生専用として定められた駐車場(キャンパスマップ参照)に駐車してください。この場合「駐車許可証」を車外から確認しやすい場所に置いてください。●自動二輪車・原動機付き自転車は、体育館横の所定の場所に駐車してください。●駐車許可証の発行は駐車スペースの確保を保障するものではありません。● 自動車・自動二輪車・原動機付き自転車を運転するときは、交通ルールを守ってください。● 大学キャンパス周辺には、新築住宅が増えてきました。住宅街の路上駐車や、暴走行為により周辺住民に迷惑をかけることのないよう交通マナーを守ってください。76車両通学●許可手続き・条件●注意事項2. 車両通学

元のページ  ../index.html#76

このブックを見る