学制便覧2013
30/192

情報文化学科国 際 関 連 科 目共   通      科目情報関連科目表1-10-3 共通科目28  情報文化学科カリキュラムまる国際研究の大枠を学生に体系的に提示する入門的内容で、それにさらに具体的事例を交えながら理論的により深く学ぶのが「国際政治学」「国際経済学」「国際法」「平和学」「社会調査演習1・2」です。「国際交流インストラクター演習1」と「国際交流インストラクター演習2」は「国際交流インストラクター」として認証されるために必要な科目です。「ワークショップ実践論1」と「ワークショップ実践論2」は「国際交流インストラクター」として認証された学生が一層のスキルアップを図ることを目的としています。2)情報関連科目 情報関連科目には、まず道具としてのコンピュータに習熟してもらうために、必修として「情報処理演習1」と「情報処理演習2」がそれぞれ1年次前期と3年次後期に開講されます。選択科目としては、情報関連分野の基礎を学ぶ「情報システム」「コンピュータシステム」「情報検索」などがあります。とくに「情報検索」は、コンピュータによって文献や資料を収集する方法を学ぶもので、情報文化学科の学生にとっても重要な科目です。また、情報化社会そのものの意味を考える科目として、「人間情報システム」「社会情報システム」「情報と法」「情報社会諭」「情報メディア論」があります。科 目 名 称必修地域研究概論選択アジアと日本必修情報処理演習1情報処理演習2選択情報システム単位配当学年数1前21前21前2日本政治論1後2日本経済論1前2国際研究概論1後2国際政治学2前2異文化理解2後2国際経済学3前2国際法2前2平和学3後1社会調査演習13後1社会調査演習2国際交流インストラクター演習11前1国際交流インストラクター演習21前11後2ワークショップ実践論1ワークショップ実践論21後21前23後21前21前2コンピュータシステム1前2人間情報システム1後2社会情報システム1後2経営と組織ネットワークコンピューティング1後2卒業要件備 考212(隔年)(隔年)(隔年)(隔年)(隔年)(隔年)4  2      

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る