学制便覧2013
136/192

134  情報センター利用案内い。個人データの消失等について、情報センターでは責任を負いかねます。●上記利用規則に違反していると思われる場合、必要に応じて調査するとともに、無期限の貸出停止とする場合があります。また、機材の利用方法および取り扱いに著しく問題があると判断した場合も同様の措置を取ります。 持参したパソコンを学内無線LANに接続して利用することができます。なお、セキュリティ向上のため、対応する無線LAN規格、暗号化方式および使用方法が変更になる場合があります。詳しくは、情報センターのウェブページを参照してください。<貸出対象者> 以下のすべての条件を満たす者。  ●本学に在籍する学生または研究生で、情報センターのウェブサイトで公開されている『学内無線LAN利用案内【学生】』の項目を確認している。  ●申請に必要な情報を自分で調べることができる。  ●発行された無線LANの利用情報を自分で設定することができる。<申請受付・設定情報受渡時間> 月~金曜日(休日を除く) 9:00~18:00<対応無線LAN規格> IEEE802.11a/b/g(IEEE802.11aは屋外で使用できません。)<無線LAN暗号化方式> WPA2-PSK(TKIP/AES)<接続機器の条件>●上記の無線LAN規格および暗号化方式に対応しているもの。機器の取扱説明書または仕様書を確認してください。●ウェブ認証に対応していること(将来導入予定)。●更新契約を行っているウイルス対策ソフトがインストールされており、常に最新のウイルスパターン情報が適用されていること。MicrosoftSecurityEssentialsなどの無料のソフトでも構いません。 ただし、以下の場合は対象外となります。 ◉更新契約を行っておらず、ウイルスパターン情報が更新できていないもの。 ◉契約ISPの専用ネットワークに接続しなければウイルスパターン情報が更新できないもの(フレッツウイルスクリアなど)。 ◉その他の原因でウイルスのバターン情報の更新が行われていないもの。●学内無線LAN接続サービス

元のページ  ../index.html#136

このブックを見る