vol_79
7/8

真=。今年度の1回(情報システム学科第3回一人暮らしの会が6月26日、本学の学生会館前のキャンパスプラザで開かれました。一人暮らしをする学生同士が集まり、交流や情報交換などを行い、より充実した学生生活が送れるようにと昨年から始まった「一人暮らしの会」。今回はバーベキューを行い、13人の学生が参加しました=写目ということもあり、1年生が多く参   推薦入学試験高校長推薦一般入学試験555〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜7加し授業や日常生活、趣味などの話で盛り上がりました。今回は韓国からの留学生も参加し、日本のバーベキューを一緒に楽しみました。参加した学生からは、近くに住む友達を見つけることができた、とても楽しかったのでぜひ次回も参加したい、などの声が聞かれました。 3年 片原彬人)平成31年度入学者選抜試験概要 (要約一覧) 1)研究論文・図書安藤  潤(国際文化学科・准教授)・(2018年5月)『アイデンティティ経済学と共稼ぎ夫婦の妻の家事労働行動――JPSC2000―2008パネルデータを用いた実証分析』経済政策ジャーナル(日本経済政策学会)13巻 1・2号(77-80頁)5555韓国の留学生も参加新潟国際情報大学 学報 国際・情報 平成30年7月発行 2018年度 No.2 34巻(141-148頁)・(2018年3月)"Anthropological Studies of China in Japan: Focusing on Studies of Ethnic Minority Groups in Southwest China", Japanese Review of Cultural Anthropology, Vol.18 No.2(179-184)Excessive Quality", International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.14 No.2(469-489)千代田区・アーツ千代田)・(2018年6月16日)「戦間期日本のコンブ業とコンブ貿易 グローバルヒストリーのなかのコンブ」東アジア近代史学会研究大会(国士舘大学・世田谷キャンパス)る東南アジア世界」(新潟国際情報大学・新潟中央キャンパス)・(2018年5月31日〜6月2日)"American Phonological Features on the Singapore Radio", International Association of World Englishes, International Association of World Englishes(Ateneo de Manila University)瀬戸 裕之(国際文化学科・准教授)・(2018年5月12日)パネル報告『東南アジア大陸部における被戦争社会の変容と地域住民−趣旨説明−』ベトナム日本研究者会議(東京大学)・(2018年5月27日)パネル報告『東南アジア大陸部の被戦争社会と地域住民の生存戦略−趣旨説明−』『ラオス中部地域にみる被戦争社会の変容と地域住民の生存戦略−戦争期の強制移住と生活再建を中心に−』東南アジア学会第99回研究大会(北九州市立大学)エストを事例として− 』モバイル学会 シンポジウム「モバイルʼ18」(静岡大学)・(2018年6月2日〜3日)『モバイル・ヘルスケアサービスにおける価値共創−ゲーミフィケーションによる物語化−』日本情報経営学会 第76回全国大会(北海道情報大学)一般入学試験(前期)受験者(第3志願制)(第3志願制)帰国生入学試験外国人留学生入学試験社会人入学試験入学時の奨学金◎入試と奨学金の詳細については入試・広報課までお問い合わせください。TEL025-264-3777(直) FAX025-264-3780 E-mail nyushiweb@nuis.ac.jp佐藤 若菜(国際文化学科・講師)・(2018年3月)『中国貴州省のミャオ族における民族衣装の物質性:上衣の製作に着目して』民族藝術白井 健二(経営学科・教授)・(2018年4月)"Analysis of Business Loss and System Risk Caused by Nonstandard and 矢口 裕子(国際文化学科・教授)・(2018年6月)「作品ガイド」「キーワード」「ニューヨーク文学地図」『作家ガイド アナイス・ニン』彩流社 2)学会・研究会・講演等安藤  潤(国際文化学科・准教授)・(2018年6月9日)『既婚女性の雇用形態、労働時間および家事労働時間と主観的満足度――アイデンティティ経済学をフレームワークとして』経済政策研究会(明治大学駿河台キャンパス)神長 英輔(国際文化学科・准教授)・(2018年5月6日)特別講義「メイド・イン・ソビエト(水声社刊)」SOVIET★EXPO(東京都国際学部 指定校制経営情報学部公募制(    )併願可過年度卒可国際学部 経営学科経営情報学部情報システム学科国際文化学科経営学科情報システム学科国際文化学科経営学科情報システム学科国際文化学科国際学部 公募制経営情報学部前  期国際学部 経営情報学部大学入試センター試験利用国際学部 経営学科経営情報学部情報システム学科国際文化学科経営学科国際学部 経営情報学部情報システム学科国際学部 経営情報学部情報システム学科高校長推薦入学試験合格者後  期国際文化学科経営学科募集人員国際文化学科経営学科情報システム学科国際文化学科スポーツ推薦3035251030年 11月 1日㈭30年 11月12日㈪30年 11月 1日㈭30年 11月13日㈫【郵送必着】15:00まで若干名45352531年 1月 7日㈪31年 1月21日㈪31年 1月 7日㈪31年 1月22日㈫【郵送必着】15:00まで1031年 1月28日㈪31年 2月 9日㈯31年 1月28日㈪31年 2月12日㈫【郵送必着】15:00まで31年 2月25日㈪31年 3月 2日㈯31年 2月25日㈪31年 3月 4日㈪【郵送必着】30年 11月 1日㈭30年 11月13日㈫【郵送必着】15:00まで30年 11月 1日㈭30年 11月12日㈪若干名15:00まで合格後に希望者に対し2月24日「奨学金試験」を実施し、その結果、成績上位者に半期授業料の半額を給付します。※変更が生じる場合もありますので、詳細については「入学試験要項」で必ずご確認ください。本学が指定校と定めた高校長あてに推薦依頼を行います。※指定校制はインターネット登録を利用した出願ではありません。〈教科成績重視型〉面接・小論文推薦要件:全体の評定平均値3.5以上または、国語・地理歴史・公民・数学・理科・外国語(英語)のうち、いずれか1教科の評定平均値が4.0以上であること。〈資格・検定重視型〉面接・小論文推薦要件:本学が定めた資格・検定に合格、あるいは成績を修め、かつ全体の評定平均値が3.2以上であること。面接・小論文・競技実績※対象各種目は「入学試験要項」で確認してください。出場競技大会、成績等の基準について 出願前に必ず入試・広報課へお問い合わせください。・国 語:国語総合(古文・漢文を除く)・数 学:数学Ⅰ・数学A・外国語:コミュニケーション英語Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ・英語表現Ⅰ,Ⅱ上記3教科の中から2教科または3教科を選択(3教科受験した場合は高得点の2教科を合否判定に使用)。個別の学力検査等は行わず、平成31年度大学入試センタ−試験の成績で判定。[国際学部]国際学部の利用教科・科目の中から外国語と、外国語以外の1科目以上選択。各教科100点(外国語と、外国語以外に2科目以上受験した場合は高得点の1科目を合否判定に使用。国語は近代以降の文章のみ利用。外国語(英語)はリスニングを含む。)[経営情報学部]経営情報学部の利用教科・科目の中から2科目以上選択。各教科100点(3科目以上受験した場合は高得点の2科目を合否判定に使用。国語は近代以降の文章のみ利用。外国語(英語)はリスニングを含む。)※各学部で利用教科・科目は異なりますので「入学試験要項」で確認してください。30年11月18日㈰新潟新潟上越長岡新発田31年 2月 2日㈯31年1月19日㈯、20日㈰の大学入試センター試験を受験していること31年 3月 9日㈯新潟一般入学試験前期と同様。30年11月18日㈰新潟面接・小論文 小林 伊織(国際文化学科・講師)・(2018年5月19日)『多様化の中の統一−東南アジアという名のモザイク−』異文化塾「変貌す藤田 美幸(経営学科・准教授)・(2018年3月15日〜16日)『ハイブリッドまちあるきによる地域資源の物語化−2017ふるまちク山田 裕史(国際文化学科・講師)・(2018年6月16日)『新生「カンボジア王国」25年のあゆみ−発展する経済、後退する民主化−』異文化塾「変貌する東南アジア世界」(新潟国際情報大学・新潟中央キャンパス) 3)競争的資金獲得研究内田 亨(経営学科・教授)・(2018年4月より新規〜2022年3月)平成30年度科学研究費助成基盤研究(B)一般「水産養殖事一般入学試験(前期)の試験結果から、上位成績者に半期授業料の半額を給付します。30年11月22日㈭31年 2月 9日㈯31年 2月22日㈮31年 3月15日㈮30年11月22日㈭入試区分・教科成績重視型・資格・検定重視型※対象資格・検定は 「入学試験要項」で 確認してください。インターネット出願登録期間出願書類提出期間試験日試験地30年 11月 1日㈭30年 11月13日㈫【郵送必着】試験実施教科・科目(規定の競技大会に出場し、一定以上の成績を満たしていること。)合格発表日教員の活動(本人申告による)「一人暮らしの会」全てインターネット登録を利用した出願です(指定校制除く)楽しく食べて友達づくり

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る