10
2/8

学外実習 記 体情報システムが 実社会でどのように  生かされているのかを体験! 1.まとまった時間をもらったという点 2.現実を知ったという点 3.優秀な方︵と︑私が話をしてみて思った︶人と話が それでも︑学んだことや実感したことはあります︒ い事をたくさん体験出来る︑と思ったから︒友達に﹁大 普段︑C言語などにはふれますが︑長い時間ずー っとCのことを考えたり悩んだりしたことはな かったので改めて︑感じたこともありました︒  それは︑私にとって少し落胆するものでしたが︒  できた点  企業の一線を走っている方やそれなりの地位にい る人との会話はとても有意義でした︒ 主に以上の3点です︒いろいろ不満はあったけど︑学外実習に参加したことは良かったと思います︒ ていたことが分かりました︒本店では︑たくさんの所を見学しました︒最新式ATMでは︑入ってきたお金を熱処理で殺菌してから出したり︑利用者の画面にタッチする早さに合わせて処理時間が変わるなど︑優れた機能に驚きました︒リスク管理や︑EBについてなど︑興味深いお話も聞くことができました︒事務センターでは︑1台5億円のコンピュータが4台稼働しているそうで︑金額にも驚きましたが︑信頼性のためには︑それ程かかるのだと納得しました︒また︑銀行の大衆化や︑ネットワークの拡大などの話をしていただきました︒オンラインがない昔とはでしたが︑1日ごとの内容がとても充実していて︑大変勉強になりました︒  現場の雰囲気︑また仕事の内容の現実をしりました︒その仕事はどんなものなのかというものを学ぶ事が出来て良かったと思う︒実際に社会に入って見ると︑自分が思っていた以上に︑社員が皆︑黙々と仕事をこなしているので︑正直驚いた︒自分自信もいいかげんには出来ないなと心に思った︒  仕事の方は︑同じ作業の繰り返しというものが多く︑正直いって飽きてくる部分もあったけど︑担当者の方から﹁仕事とはこんなもので︑そうそう楽しい仕事ばかりではないよ﹂と言われ︑なるほどそうだなと改めて納得した︒自分としては一番興味を持ったのがHP作成で︑HPについて詳しい所までは知らなかったので︑非常に勉強になった︒また社会人としての礼儀・会話など基本的なことも学ぶことが出来︑こちらの質問にも社員の方が親切に答えてくれて︑とても良い経験になったと思う︒  今後︑学外実習をする後輩の皆さんにも︑こういう職種を希望するしないにかかわらず︑この﹁BSNアイネット﹂で実習をして欲しいし︑就職活動をする上での貴重な判断材料になる事は間違いないと思う︒ りと思いっきり遊べる最後の長期休暇である︒それなのに︑2週間も学外実習か⁝と思いつつも参加することに決めた一番の理由は︑普段では体験出来な変だねえ﹂と同情の言葉を言われつつ︑今回一緒に実習を受ける磯沼亜紗子さんと共にがんばろうと決意した︒実際始まってみると︑思っていた以上にいろいろな体験をさせてもらった︒﹁実習﹂と聞いて考えるような事ももちろんあったが︑それ以上に﹁こんな事もさせてもらえるの!?﹂みたいな経験が多かった︒これは和田さんをはじめ︑博進堂の方々のおかげだと思い︑とってもとっても感謝している︒そして一緒にがんばったアサコ︒いつも助けてくれてありがとう!一緒で本当に心強かったよ☆ ▲■三菱電機ビジネスシステムにて 験 実実習習をを通通ししてて見見たた事事︑得︑得たた事事とと全全体体のの感感想想 毎年︑恒例となったこのインターンシップ︒地域社会や産業界との積極的な交流を推進する新潟国際情報大学情報システム学科ならではの制度です︒今年は︑約60名の学生が参加︒3年次の夏期休暇を活用して︑民間企業や団体︑事業所等で学外実習︵インターンシップ︶を行いました︒  在学中に企業の内側を見つめるということは︑これから実社会へ羽ばたく彼らにとって本当に貴重な体験です︒就職先など今後の進路を決定する上でも役立つでし■う︒参加者一人ひとり︑実習先の業種や実習目的は異なりますが︑現場の厳しさを身をもって感じたことで︑働く意識や責任感︑自立心を養い︑本当に有意義な実習となりました︒  今回︑私は東芝アドバンストシステムへ実習にいきました︒そして︑その中で配属された部署は通称 ージと︑実際の銀行の仕事内容の幅広さが全く違っ﹁LS3﹂と呼ばれる︑官公省庁系へWebアプリケーションを開発している所です︒  私がそこで実習したことは︑普段この課が受けている仕事の流れを模擬的に行うといったものです︒顧客との対話からはいり︵これは担当主査が顧客だと見立てて簡易的に行いました︶作業書︵画面書/行程書/テスト行程仕様書︶の作成をしました︒私はあまりステップ数の多いC言語を組んだことがなかったので︑作業書などは書いたこと︵書こうと思ったこと︶がなく︑どの程度詳しく書くのかなどがわからず︑手直しを何度もしました︒そして︑その後開発を行い︑実習の大半の時間は開発にさきました︒ 違い︑現在の便利さを実感しました︒実習は3日間 結局︑実習内容は企業に行かなくてもできるようなC言語プログラミングになってしまいました︒ 実実習習にに参参加加ししてて情報システム学科3年 実習和先第田四直銀行子 全全体体のの結結論論・・感感想想実習先東芝アドバンストシステム■情報システム学科3年 相羽啓之実習先博進堂■情報システム学科3年 須川素子実習先BSNアイネット■情報システム学科3年 小林邦範 ▲新潟商工会議所会報にも紹介されました ※この場を借り、新潟国際情報大学のインターンシップの主旨をご理解いただき、ご協力いただいた企業や公的機関等の皆様にお礼を申し上げます。  実習を終えて︑私が今まで銀行に抱いていたイメ  この学外実習を通して︑社会とはどういうものなのか︑▲新潟商工会議所にて  大学3年の夏休み︒就職活動を考えると︑ゆっく実実習習をを終終ええてて⁝⁝

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る